by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

大晦日

 と、ゆー訳でやってまいりました、今年も今日1日。1年を振り返ってみると、何と言っても新型コロナが…でもなく、私的にはお出かけがマスク持参になったくらいで、お出かけ頻度が減ったので例年よりのんびりした感じかも。機材で遊んで過ごす日々なのは相変わらずで、録音作業は毎度の某コンテスト用の1曲のみとゆーのも(^_^;


 Cubase的には4,290円なCubase Pro 10.5 Update from Cubase Pro 10を入手し、Cubase 11登場まで寝かせてからSDAで10.5と11をダウンロードCubase 10.5を登録して11のライセンスになったのを確認 あんど インストールして新機能を軽く確認した後、Cubase 11をインストールして新機能をお試し。11.5移行を有料更新するかどーかは少し迷ってたり。

 プラグイン的には、Steinberg関連だとノートPC音源化用に頂戴したDorico SE 3付属のHSSE用音ネタがCubase Pro並みでびっくりしたり、プリセットを元にHSSEのマクロ頁試作に手を付けて、ピアノとオルガンをそれなりに形にしてみたり。ノートPC音源化的に次はアナログシンセ風?と考えていたが、作業序盤で止まったまま(^_^;Arturia関連では、V Collection 8登場で6の機種も更新したり、Chorus JUN-6が無料で嬉しかったり(^_^)

 IK Multimedia的にはSampleTank 4 CS登場無料なCinematic Percussion無償なOrange Tiny Terror無料なOXa無料なAmpliTube Metal無料なAmpliTube SVX無料なClassic ClipperAmpliTube 5 CS登場と無料で遊べるプラグインをいろいろ頂戴した(^_^)嬉しい一方、Total Studio 2 MAXの安売り そのいちTotal Studio 2 MAXの安売り そのにな中、全部入りなTotal Studio 3 MAXを狙っている身としては、少々微妙な気も(^_^;Native Instruments関連では無償のYANGQINが楽しかったので他の無償製品をお試ししてみたが、こちらはイマイチ盛り上がらず(^_^;

 MODARTT関連ではPianoteq Video Contest 2020参加の後、Pianoteq 7登場となり、これまでのコンテストの参加賞(20€*4)を統合してもらえたので、Pianoteq 7へ更新 あんど Steelpans入手。新機能をお試しする中、MIDIチャンネルごとの発音とピッチベンドに気づいてあれこれ試してみたり。その他、無料品としてはOzone 9 Elements入手ToolChain あんど HPL2 Processor Plugin入手AAS Digital Sins入手等いろいろ頂戴しているが、常時使っているのはHPL2 Processor Pluginだけですな(^_^;


 GK的にはCGK-10なGK-2A入手した他はVG-99でHSSE.009なFR-55S改とVG-99でHSSEFR-55S改とVG-99でM1、とMIDI関連をお試しした後、GP-10の6弦独立入力でToneLib GFXGP-10の6弦独立入力でIndepnedencd FXと6弦独立入力であれこれ。GKピックアップ直のペラペラ感がどーにかならんかとゆーことでBlue Cat's Re-GuitarとPositive Grid BIAS FX 2ギターモデリング具合を確認IRでピックアップモデリングをお試し等を経て、Origamiで6ch IRIRでピックアップモデリングをお試し そのさん等、PCでのピックアップモデリングをお試し。モデリング具合はどんなもんかとGP-10をホワイトノイズで再確認中にスペアナやホワイトノイズの設定関連を見直して中断したまま(^_^;


 その他音楽関連機材的には以前から狙っていたDTX700入手に伴い、エレドラ関連で盛り上がった(^_^)盛り上がりすぎて38.1mm径なミニクラ直交ショートロッド到着パッドホルダーとショートロッド到着補修部品到着38.1mm径なミニクラ垂木止めと少々暴走気味(笑)前述のCubase 11関連で小休止中。


 PC的には何と言ってもDドライブ不調に端を発した一連の復旧作業が大変だった(^_^;ハードウェア関連では他にもCANON PIXUS MG5430が白紙出力するよーになってOfficeJet 4650復活!を経て、OfficeJet 4650がダメっぽいのでDCP-J987N入手。小さいところではComfort Mouse 4500のホイールゴム切れ左右対称5ボタンマウス物色したり。

 ソフトウェア関連ではHP 840G1機でWindows Firewall Controlの後、6700K機でもWindows Firewall Control。CD再生を6700K機でするにあたり、ulilithulilith そのにXMPlayでVSTプラグインXMPlayでVSTプラグイン そのにAIMPでVSTプラグインときて、現在はXMPlayMultiFXVSTSonarworks ReferenceHPL2 Processor Pluginを使い、VB-Audio Voicemeeter Banana経由でRoland UA-1010に出力し、Superlux HD681で聴いている。FFFTP不調?も相変わらずだが、XREA側の問題かな?


 シルク的にはこの1年で↓

中国内功剣盾くん Lv133→Lv134
EUクレバドくん Lv131→Lv134
駝鳥さん Lv130→Lv132
熊さん Lv117→Lv131

 ↑と育った(^_^)狩りの相手はLv126なインカブトさんからLv130な悪霊さん達へと移ったが、Lv差の関係で育ち具合はのんびり。今後はこのままのんびりか、より強い相手の居るソロダンジョンに向かうか、どこぞで職を鍛えるか、ちと考えねば。

 その他ゲーム関連では、思いがけずCiv6入手となったが、遊ぶ時間が無いのが難点(^_^;Epicな無料Gamesでも面白そなゲームを現在進行形で頂戴しているけど、積みゲー状態(^_^;やりだすと確実に長くなるだろーと確信しているので、少々怖かったり(笑)


 園芸的にはそんなこんなで連作障害対策な輪作計画が本格的にスタート。「ナス科→自由01→マメ科→自由02→」の4区画体制の他、7畝を使って作物の居場所をやりくり。大規模家庭菜園な知人からは次に何をどこに植えるか迷わなくなって便利と好評な一方、融通が利かないのが難点ではある。

 成果としてはソラマメ、ラッカセイ、カボチャ、メロン、アスパラガスは全然ダメだったけど、エンドウ、インゲン、トマト、ナスは良好(^_^)ジャガイモ、サツマイモ、サトイモ、エダマメ、ズッキーニ、ダイコン、カブ、葉物はイマイチで、キュウリ、ゴーヤ、タマネギ、ニンニク、スイカ、イチゴはそこそこ。お天気具合が例年とかなり違った印象で、暑い盛りにどーするかは来年以降の課題。


 その他いろいろとしては、自転車の後輪から破裂音(^_^;に続いて自転車の前輪からチューブが(^_^;とか、停電 あんど ERR Dとか突発的トラブルが(笑)一番大きなびっくりは帯状疱疹かな?あ、2周年 あんど 20周年(^_^)なんてのもありましたね。


 なんやかんやで色々ありました。
 そんなこんなでまた来年。
 そいでわ皆様、良いお年を<(_'_)>