by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

PC

年内バタバタ予定

ふと気づくと10月も中盤になろーかとゆー今日この頃。年内にやっておきたい事柄に思いをはせ、近いところではMODARTT Pianoteqのビデオコンテストが11月だったっけと探ってみると昨年は10月19日に募集に気づいて締め切りは11月15日だったので、ぼちぼち始ま…

UC3908A不調?

PC

最近12500H機でUSBの接続が度々切れてすぐ復活するとゆー状況が起きていたのだけれど、本日ふと気づくとSelore&S-Global UC3908AのUSBオーディオが見えなくなる。同様の症状はこれまでも起こっており、その際はUC3908A側のオーディオ端子を抜き差しで復活し…

久々のサンレコ あんど Vivaldi 6.9

そんなこんなで某図書館でリットーミュージックの月刊誌のバックナンバーをお借りして拝読している今日この頃。数が少なかったKeyboard magazineから手を付け、読み終えてから古い順に探してRhythm & Drums magazineに移り、本日は久々なSound & Recording M…

VivaldiでGoogle頁翻訳

PC

4.0ではとっても面白かったVivaldiの翻訳機能は6.6になってまともになったと思ったら、最近また数回面白い翻訳と遭遇。それならGoogle 翻訳でと思ったら、いつの間にかChromeに組み込まれたとかで頁翻訳が無くなってたり(^_^;Vivaldiでは翻訳エンジンを選べ…

AmpliTube 5 CSプロモ あんど スラド終了のお知らせ そのご あんど BoYaTa M6

と、ゆー訳でバタバタ続きな今日この頃(^_^;デイケア、デイサービス、補助具レンタルの打ち合わせと契約を経て、よーやく今後の見通しが少しついた感じ(^_^)日常として慣れるのにはまだまだ先な気もする(^_^; 昨日はふと気づくとAmpliTube 5 CSプロモで、「8…

Transpose

PC

そんなこんなで某所のカラオケがピッチチェンジ出来ればと思い、「YouTube ピッチチェンジ」で検索してTransposeと出逢う。ちなみに正式名称は「Transpose ▲▼ pitch ▹ speed ▹ loop for videos」(「▹」は右向きの「▽」)っぽいのだけれど長いし面倒なので単に…

XREAで一覧の取得に失敗 そのさん

PC

そんなこんなでffftpの5.7や5.8でXREA FREEの一覧の取得に失敗する件は、旧品でお試ししてみたら4.9.3や5.3だと大丈夫みたい。5.4、5.5だと接続出来なかったので、本日は5.3で更新(^_^)ちなみに、こちら等で記したミラーリングアップロードが失敗する件は相…

明日に向けてバタバタ

そんなこんなで相変わらずffftpでXREA FREEの一覧の取得に失敗するので、VivaldiでログインしてWeb経由で更新し、その後は明日の音合わせに向けてバタバタ。先日多少進んだと記した音取りは更に多少進んだ曲もあるのだけれど、体(主に記憶力と演奏能力)がつ…

中古なRoland JUNO-Di あんど XREAで一覧の取得に失敗 そのに

こちらで29,980円なJUNO-Diと出逢い、取説を眺めつつ情報収集。パフォーマンスモードにすると16マルチティンバーな音源としても使えるよーで、ピッチベンドとモジュレーションがレバー式なのは少々気になるが、ライブ用持ち出し機材としての私的要件は満たし…

XREAで一覧の取得に失敗 あんど 275円なギタースタンド入手

毎度のよーに更新すべく毎度のよーにffftpでXREA FREEにログインし、アップロードしたらその後の一覧の取得に失敗(^_^;ログインしなおすと最初から一覧の取得に失敗(^_^;;少し間をおいてからログインしたら一覧の取得に成功したけど、ディレクトリを移動して…

HP 840G1機でHALion 7.1

と、ゆー訳で、HALionを7.1に更新してUSB-eLicenser(いわゆる「ドングル」)不要になったところで、ファン交換したHP 840G1機で音出し確認。256サンプルにしたASIO4ALLとVB-Audio Voicemeeter Bananaの組み合わせでHP 840G1機のヘッドホン出力をお試しすると…

「HP PC Hardware Diagnostics for Windows」 あんど 追加候補曲のコード譜加工

と、ゆー訳で、止まったファンを交換したHP 840G1機は、その後もファンを動かしながら働いてくれている(^_^)ファンの回転具合が気になったのでちとWebを探ってみると「HP LIVEサポートナビ」なノートブック製品の本体温度や FAN の速度を確認したいと遭遇。…

HP 840G1機のファン交換

ふと思い立って、HP 840G1機のファン交換。当メモ頁で探ってみると、2017年11月に中古で入手したHP 840G1機のファンは2021年02月に異音と不調、2021年11月に停止の記述があり、以降は外部ファンの冷却で使用し、2023年05月に交換用ファンを入手。HP Eliteboo…

KST10Xに垂木ミニクランプ あんど 中古なKORG M50-73 あんど ノートPC値下がり中?

と、ゆー訳で、CASIO PX-200の上にSAMSON Graphite 49に載せて2段鍵盤にする方法のお試しとして、比較的近所のDIY屋さんで31.8㎜な垂木ミニクランプを入手してCLASSIC PRO KST10Xに装着。ここから柱を建てて、PX-200との間に長方形の板を渡すとGraphite 49が…

Apple Vision Pro あんど New piano coming soon

Apple Vision Proが日本で発売とのことで、こちらを眺める。HMDに私的に期待しているのはPC用の仮想デスクトップであり、スタンドアロンな機能にはあまり興味ないのだけれど、記事中の「空間コンピューティングデバイス」とゆー言葉には好印象(^_^)Vision Pr…

DCP-J987N活躍

PC

と、ゆー訳で、何かとバタバタしている今日この頃。昨日は比較的ご近所に転院先が見つかったとの連絡があったので了承し、転院先の病院に出向いて入院関連の資料を入手。本日は頂戴した資料を関係者に配布すべく、ブラザー プリビオ DCP-J987Nで白黒コピーし…

Lunar Lake あんど コード譜作成ツール物色

Webを徘徊中にこちら経由で「Lunar Lake」と出逢う。「ノートPCがより高性能、より長時間駆動へ!」とのことで、私的に興味があるのは音楽作成向けでの性能だったりするが、HTT(Hyper Threading Technology)は微妙らしいので無くてもok。MoP(Memory on Packa…

コード譜加工 そのに あんど 「有効なライセンスが見つかりません。」 あんど スラド終了のお知らせ そのよん

と、ゆー訳で、VivaldiとDrawとIrfanViewの組み合わせで楽器.meの表示を元にコード譜の加工作業の続き。出だしは順調だったけど曲数が増えるとDrawが度々落ちるよーになり、移調違いなどで10曲分くらいになった頃にはこまめに保存しても次の作業をすると落ち…

コード譜加工

昨日は何かと忙しかったので、本日は気力体力の回復を心掛けつつ、ちびちびと先日ちらと記した候補曲のコード譜加工作業。原曲から移調しているだけでなく、「ショートバージョン」とかで2番が無いなど構成が異なるので少々面倒なのよね(^_^;最初はテキスト…

ライブ用機材検討中 そのさん

そんなこんなで、引き続きライブ用機材を検討中で、本日は主にHP 840G1機の音楽環境整備。Steinberg Download Assistant(SDA)を久々に起動すると接続が失敗するので、ダウンロードしなおしてインストール。接続が大丈夫になったSDAではHALion Sonicの音ネタ…

野暮用で上京

野暮用で午前中から上京して帰宅が遅くなる予定なので、前日までに仕込んでおいた更新ネタでお出かけ前に更新作業。上京後は御茶ノ水を軽く徘徊してから秋葉原へ移動し、主にリサイクル屋さんや中古PC屋さんを物色。Windows 11でもCPU Benchmarks 6154なInte…

KEIAN KWIN28不調? あんど eLicenser Service Ends in 2025

朝食後、スリープしていた12500H機を復帰させるとKEIAN KWIN28は電源が入ったまま真っ暗で焦る。12500H機は起きてるみよーなのでKEIAN KWIN28が壊れたかと思ったけど、スピーカー出力は生きてるみたい。とりあへづリモコンでKEIAN KWIN28の電源を入れなおし…

Vivaldi 6.7 あんど TONEX SE 1.7.1 あんど SoundID Reference 5.11.0

数日前にVivaldiが6.7になり、「メモリーセーバー」なる機能が追加されたのでお試し中。私的に普段8タブ程度をピン止めしており、タスクマネージャーに表示されるメモリ使用量が2GBを超えたりしていたのだけれど、メモリーセーバーを「1時間アイドリング後」…

XMPlay Big

PC

と、ゆー訳で、某図書館からKeyboard Magazineをお借りして拝読する今日この頃。毎号の付属のCDはXMPlayで再生するのだけれど、文字が小さくてトラック番号の確認に難儀することが度々(^_^;スキンを変えようかと設定を見直して「Big」なる項目と出逢い、チェ…

ねこあつめ

PC

と、ゆー訳で、全アイテムと壁紙が揃った後もなんとなく続けていたねこあつめ。ふと気づくといつの間にかアイテムが増えていてびっくり。ちと探ってみるとポータルサイトと出逢い、アップデートのお知らせにそれらしき情報が(^_^) 「ねこあつめ2」が2024年夏…

「ハードウェア アクセラレータによる GPUスケジューリング」

ふとCubaseのフォーラムに立ち寄って出逢ったこちらによると、こちらの3番目な↓ Disable Hardware Accelerated GPU Scheduling (HAGS) in Windows settings. May help with DPC Latency on some systems but impacts Series 40 (Lovelace) DLLS3 Frame Gener…

大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2 あんど 12500H機の保全モード

某図書館の蔵書に大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2を見つけたので、お借りして拝読中。まだ読み始めたばかりだが、いろいろと私的に興味深い内容が記されているみたい(^_^)他にも借りた本があるので、今週は読書週間になりそ(笑) 図書館でお借りし…

リバースER あんど Banana 2.1.1.1 あんど Aurora Store 4.3.5

ふと思い立って、懲りずにYAMAHA REX50で遊んでいたリバースER風の再現をお試し中。こちらではRS-MET Freebiesな「ToolChain」のEchoLabでお試ししたのだけれど、これってVST3版が出てないのよね(^_^;一昨日はMTurboDelayと戯れて、「ORDER & CHAOS」が良さ…

MXXXでCOSM GuitarなIR そのに あんど Vivaldi 6.6の翻訳

と、ゆー訳で、MCabinetのIR数制限で3つに分けたこちらの「GP-10 Fender Set」「GP-10 Gibson Set」「GP-10 Other Set」をMXXXでまとめる続き。ピックアップセレクト以外は各MCabinetの「MultiParameter」をまとめて操作するだけで大丈夫そで、「BEHAVIOUR」…

12500H機不調?

朝目覚めて毎度のよーにシルクで朝狩りしていると、数回大きなラグを感じた後、OS自体が固まってマウスもキーボードも効かなくなる(^_^;暫し待っていたらブルースクリーンで「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」と出たものの「0% …