by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変? そのろく

と、ゆー訳で、32bit版なCubase 7.5.40では大丈夫そなレイテンシー表示。作業中だった例のプロジェクトがひとまず完成したので、64bit版なCubase 7.5.40でも初期設定ファイルをリセットして再確認してみる。結果、どーやらレイテンシーはちゃんと表示されて…

スピーカーの置き方検討中

そんなこんなで、TEAC S-300の後継を探している昨今、この頃はS-300と同じくらいの大きさで安価なLS-301か、少し大きくなるがS-300NEOに絞って検討を続けてたり。良さそなのは後者なのだけれど、大きさだけが少々難なのよね…特に奥行き。現在、液晶ディスプ…

「A面のバラード」のめも

と、ゆー訳で、作業が終わった「A面のバラード」の、備忘録的な私的めも。 AthII X4 mkII機と32bit版なCubase 7.5.30の組み合わせで作業開始したが、途中でプロジェクトの読み込み中に落ちるよーになり、RAM不足かと4GB*2を購入したり、Cubaseを7.5.40にして…

更新

音楽室に「A面のバラード」を追加。

「A面のバラード」

と、ゆー訳で、昨年から作業していた例のプロジェクト。ひとまず完了したと判断し、音楽室の「そのたいろいろ」で公開。トラブルは続くもので、ステレオ書き出しの直前の作業中、Independence ProのGUIが起動しなくなり、一旦別名で保存してから起動してみた…

SampleTank 3.5

VST

ふと気付くと、SampleTank 3.5だそーな。ユーザーエリアから62.9MBな本体と1.4GBな音ネタを頂戴している間に、某所の更新情報等で更新内容を確認。まとめると↓ ・Custom Shopに対応 ・拡張サウンド・ライブラリーが追加 ・ブラウザの改良(キー入力での操作、…

Cubase 8の負荷具合は?

と、ゆー訳で、Cubase 8の『新しいオーディオエンジン』とやらが気になる今日このごろ。ASIO-Guard 2の具合も気になっていたところ、別件でGoogleさんしてたら偶然こちらやこちらと出逢う。前者はCubase 7.5とPro 8とのパフォーマンス比較で、後者はASIO-Gua…

シルクな近況

経験値上昇系のイベントもなく、平常運転な1週間で、EUクレバドくんはLv117 56%まで育ったシルク。Lv120な地獄犬さん相手のクエに感謝この調子なら5月中にはLv118に到達しそーね。 育ちが早いのは嬉しいのだけれど、装備の更新が追いつかないのが少々難点。…

例のプロジェクト

昨年12月から作業を始めた例のプロジェクトは、64bit版なCubaseでちびちび作業を続け、ぼちぼち最終盤になった気がする。当初は昨年中に仕上げるつもりだったのだけれど、急展開したりで終わらず、PTB-6が34インチスケールだったので確認やら対応に迫られた…

ChorderのIntervalを再々確認 そのに

と、ゆー訳でレイテンシー表示の件は一旦忘れて、ChorderのIntervalを再々確認した件をサポートに連絡。ついでに、Cubase 8.xでどーなるかも追加で質問。 返信は3日後くらいかと思ったら、夜にはメールが到着してびっくり。冒頭に回答が遅れたことについての…

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変? そのご

と、ゆー訳で、32bit版なCubase 7.5.40だと「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変にならない件の追加確認。もしかしてASIO-Guardの有効/無効やら、ASIOドライバーのレイテンシーやらが影響してないかと、設定を変えつつ確認してみるが変わらないみたい。…

更新

がんばれCubase!をちびっと更新。

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変? そのよん

サポートからの返信で一息ついたところで、32bit版なCubaseが落ちる件に着手。何はともあれとりへづ初期設定ファイルをリセットして標準のプラグインだけで確認すると…あら?64bit版なCubase 7.5.40の「プラグイン情報」で0だったREVerence等のレイテンシー…

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変? そのさん

昨夜、Cubase 7.xの「プラグイン情報」のレイテンシー表示の件でサポートから返信が届いていたので確認。 「プラグイン情報」のレイテンシー表示が0なプラグインが「プラグインディレイ補正の解除」で使えなくなる症状はあちらでも再現したよーで、『ドイツ…

ChorderのIntervalを再々確認

と、ゆー訳で、ChorderのIntervalをまた確認。質問した際に自動応答で届いたメールを眺めてみたが、あれから全然使ってないので自分でも少々不明な箇所があったり(笑)質問前に確認したこちらが詳細と言へば詳細なのだけれど、最後の件の再現方法がイマイチか…

シルクな近況

と、ゆー訳で、経験値&ドロップ率がアップしている最中、経験値150%巻物を併用したり、狂信中級PTに参加してみたりで、EUクレバドくんはLv117 47%まで育ったシルク。う〜む、予想以上に育ちが早い(^_^) 愛犬「たろさん」もLv110になってたり。 Lv110な「たろ…

Freeciv 2.5.0

ふと気付くと、Freeciv 2.5.0が出てたので、頂戴して軽く起動確認。こないだbeta2を試した時には開始間もなくエラーで断念したのだけれど、正式版は大丈夫そ。 序盤をちびっとだけ進めてみた印象では、川の都市はかなり不便。「棟梁建設」を入手するまでは道…

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変? そのに

と、ゆー訳で、64bit版なCubase 7.5.40付属のREVerenceが「プラグイン情報」画面でレイテンシーが0と表示されるのに「プラグインディレイ補正の解除」で使えなくなる件の追加確認。「プラグイン情報」で「更新」やら「プラグイン情報の更新」してみても、レ…

GK QuadBox

GK

ふと、Vintage Roland Guitar Synthesizer Resourceを覗いたら、GK QuadBoxだそーな。1入4出のパラボックスで、各出力にS1/S2用の入力やミュートスイッチが装備されているよーで、GK QuadBoardが元になってるみたい。で、GK QuadBoardはとゆーと、リンク先の…

更新

GKの小部屋のGK-3Bを改築。

「プラグイン情報」のレイテンシー表示が変?

と、ゆー訳で、CPU負荷の少ないIRリバーブを探りつつ、64bit版なCubase 7.5.40で遊んでいて違和感。基本的に遅延はないほーが嬉しいので「プラグイン情報」画面でレイテンシーを確認すると、付属のREVerenceでは0と表示されている。当初の情報では2,048サン…

UVI Workstation 2.5.10

VST

ふと気付くと、UVI Workstationが2.5.10になってたので、64bit版ともども頂戴してインストール。2.5.8に更新した際にはパスしたPACE何たらもインストールし、起動確認。 64bit版なUVI Workstation 2.5.10 起動そのものは問題なかったが、音色を確認すると、D…

7.5.40の修正事項 あんど Cubase Pro 8.0.10

ふと気付くと、Cubase 7.5.40の修正事項が反映してたので眺める。『パフォーマンス: 容量の大きなプロジェクトを開く時間を短縮』したよーだが、先日は実感できず残念(^_^;ま、あれはCPU負荷にしろRAMにしろ、CubaseとゆーよりはIndependence Pro由来のよー…

シルクな近況

と、ゆー訳で、お詫びな経験値&ドロップ率1.5倍があったので経験値150%巻物を併用してみたり、ユニークさんタコ殴りイベントに参加していたらEUクレバドくんがLv117 35%まで育っていたシルク。Lv120な地獄犬さん相手のクエが1回60分前後と巻物の効果時間と同…

例のプロジェクトの重さはIndepndenceのエフェクトが原因かも

と、ゆー訳で、例のプロジェクトは64bit版なCubaseで作業続行中。RAMの不安は無くなったが、CPU負荷は相変わらずで、停止中でも↓ 例のプロジェクトのVSTパフォーマンス(停止中) ↑こんな感じ。使用しているVSTiはIndependence Proが1つとPianoteqが3つ。試し…

PTB-6のロッド調整

入手時はネックの具合がも丁度良さそだったPTB-6 TRだが、1音下げで使い続けていたら少々逆反りになったのでロッドを調整してみる。 トラスロッドのカバーを外したところ。 2本入ってます。 6弦ベースだからか親切だからかトラスロッドは2本入りで、私的に初…

SampleTank 3の日本語取説は?

と、ゆー訳で、64bitなCubaseを使う機会が増えた今日このごろ、64bitおんりぃなSampleTank 3の活躍も期待される。が、こちらを見ても、日本語取説の音沙汰はない。本当に日本語取説は出るのだろーかと、心配になったり(^_^; 製品頁も相変わらず基本情報と概…

更新

主な使用機材と物欲リストをちびっと更新。

ケース物色

PC

と、ゆー訳で、PCケースを物色してみると、価格.comではこちらが安価な売れ筋商品みたい。ENERMAX Fulmo.Q ECA3360Bとゆー品で、ドスパラのWeb限定モデルだそーな。こちらやこちらの情報も眺めた印象では、背面の拡張スロットの最下段が使えないのが最大の注…

Acer M5機でCrystalMarkしてみる

PC

先日は8GBなAthII X4 mkII機でCrystalMark 2004R3したので、ついでとゆーか思いつきでAcer M5機でもやってたら↓ CrystalMark 2004R3の結果。上がAthII X4 mkII機で、下がAcer M5機。 ↑こんな感じ。ノート用ではあるがCore i5なので、も少しCPUが頑張るかと予…