by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

更新

VSTHostの覚書を新設。

懐かしの再会

パッチネームスクリプトを探しつつWebを徘徊し、こちらでそれらしき物と出逢う。ついでに目が合ったMU100のを試しに頂戴してみると、コメント欄に『MU100 PatchName by mitsubamushi 2001/02/22』。あら、お久しぶり(笑)達者で人様のお役に立ってますか? De…

Pianoteq 3.5.0

VST

と、ゆー訳でPianoteq 3.5.0と戯れる。3.0.5と弾き比べるてみると、音の感想は昨夜と同様くっきり感。音ネタを確認すると、「Grand C2」「Grand C1」「Grand M1」「Grand C3ls」「Vibarphone」「Bells B1」以外の音ネタはバージョンが1.10に更新してる。プリ…

Pianoteq Pro あんど Pianoteq 3.5.0 Standard

VST

以前からフォーラムでは開発中と話題になっていたPianoteq Proが、いよいよ出たらしい。本家だけでなく日本語情報も既に。『一音毎に物理パラメータの調整が可能な、Pianoteqの上位版。』との事で、Pianoteqからのアップグレードは2.5万円程。私的にはそれほ…

Translator FreeでIndependence Freeの音ネタ作り そのに

VST

今度はサウンドフォントを元に変換し、幾つかIndependence Freeで鳴らしてみると、 ・ステレオファイルでも山彦にならなかった(^_^) ・ループが自然なのと不自然なのと両方出たので波形を確認したら、サンプル自体にループが設定されている物はループエンド…

また印章!(シルク)

ふと鍵部屋で遊んでみると、↓ ↑こんにちわ印章さん(^_^)やはり日頃の(以下略) でも前回と同じく星で、私的には使ってない軽鎧で、しかも私的に性別違いな女物(笑)全項目が+0%なのは鍵部屋産だからかしら?とりあへづ倉庫にしまっておく。

Translator FreeでIndependence Freeの音ネタ作り

VST

Independence Freeでも音ネタが追加できそーなので、Translator Freeを頂戴して試してみる。元ネタを何にするか暫し考慮の末、これまた無料で頂戴したProteus VXのProteus X Composer v2.0.1にする。無料以外の選択理由は、50MB程の中に大量の音色が詰め込ま…

半田付け失敗(^_^;

思へば少し違和感があった。こてを離してから半田が落ち着くまでの間が、ちと長いよーな気がしていた。それが…まさかこんな… スイッチの端子が傾いているのは熱し過ぎたかららしい(^_^;テスタで確認したが、両者とも片側の回路が「入」にならなくなっている…

シルクな近況報告

Lv92なEUクレバドキャラはちびちびとクエをこなし、単独で出来るクエが残り少なくなった。G以外のLv100相手も通常になり、ソロ狩りでは一通りのmobさんと相手して頂いたことになる。次は…ぼちぼちまたLv91の中国剣盾キャラでクエか…等と思っていたら12月にLv…

更新

CrystalDiskMark 2.2.0で色々計ってみる。にiPod shuffleを追加。

上京

なんやかんやと忙しくて久々の上京。毎度の順でお茶の水→秋葉原だが、御茶ノ水では特に出逢いは無し。 秋葉原では普段なら素通りするお店を覗いたりして、中古のノートPCを物色しつつ徘徊。Core 2 DuoでもRAM 1GBなら3.5万円くらいから置いてあるのね。これ…

Independence Free 2.5.2 あんど Engine 1.0.2 そのに

VST

Engineがライブ用に活用できないか考える。VSTHostと比べて利点はミキサがしっかりしてるのと、結線が楽な事かな?標準のエフェクトも嬉しい。MFXは使えないけど、単体でスプリットを設定できるから問題無いかも。 難点はマルチティンバなVSTiが生かせないの…

VSTHost 1.46 そのよん

VST

MIDI結線で挙動不審なVSTHost 1.46でMFXを使うため、MIDI Yokeと併用してみる。MFXの出力をVSTHost内でMIDI配線せず、MIDI Yokeに出力してVSTiもMIDI Yoke経由で受け取る。 と、順調に動いてくれているみたい。VSTHost標準のMIDIフィルタが便利になった恩恵…

Independence Free 2.5.2 あんど Engine 1.0.2

VST

昨夜、KVRの記事で更新に気付き、Independence Freeだけでも…と思い頂戴しに行き、何だかんだでついでにEngineも頂いた*1。変更点で気になったのは「E-License」。これってってドングル買わなくても良いのかしら?そしたら少し気楽にクロスグレードで…とか思…

VSTHost 1.46 そのさん

VST

英文取説をのんびり眺め、解読しながらちびちびいぢってみる。私的に1.45との大きな違いは ・仮想入出力プラグインが標準装備。 ・MIDIフィルタにノート#の選択が追加。 ・変換(Transformations)が追加。 辺りかな? 仮想入出力プラグインは、取説の図と違っ…

iPod shuffle そのに

と、ゆー訳でベンチしてみた。 …遅い(^_^;

iPod shuffle

某イベントに参加し、抽選会でiPod shuffleを入手。型番が「MC381J/A」な2GBで緑のヤツ。むぅ、やはり日頃の行いか? iPodと言へば存在は知っていたが興味無く、予備知識も無い機材。とりあへづWebを徘徊して情報収集。PDFな取説を頂戴して眺めると、どーや…

更新

裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2) + 三種の仁義(SD-ISE-W1)の覚書の更新終了。 それに伴い主な使用機材も少し更新。

VSTHost 1.46 そのに

VST

と、ゆー訳で1.45で遊んでた内容を1.46で試そーかと思ったら、何故か音が出ない。順を追っていぢってみると、VSTi単体なら特に問題は無さそ。しかしMFXを接続すると音が出なくなり、その後はMFXを削除してVSTi単体に戻しても鳴らない。MFXが悪いのかしら?そ…

VSTHost 1.46

VST

VSTHostが更新してたので頂戴する。公式の更新内容がどこに載ってるのか不明だがKVRの記事を見ると、多くの不具合修正の他、mp3やVST3への対応等されたらしい。すいませんね、私のために(笑) 夜も更けたのでとりあへづ起動確認だけして、いぢるのはまた後日。

Vistaの起動と終了が遅い

PC

某知人宅に寄ると、ノートPCの起動/終了がやたらと遅いとの事。実際に終了してみると、15分以上かかってやっと電源が落ちる(^_^;Vistaが遅いとは聞いていたが、まさか幾らなんでもこんなには遅くなかろう。 私的にVistaに関してはほぼ無知だが、とりあへづ気…

5の日本語取説は何処へ

ふとFTPを見たらCubase 5の日本語取説が消えている。某日記を確認した所、私が入手したのは半年ほど前らしい。入手後はあまり気にしてなかったのだけれど、半年の間に何が起こったのだろう? ドイツ語やら英語やらスペイン語やらフランス語やらイタリア語の…

MIDIインターフェース

ライブ用持ち出し音源をノートPC + VSTiにする妄想は、着々と実現に向かっているよーな気がする。現在はVSTHostで遊ぶのと、安価で良さそなノートPCの物色な日々である。 そんな中、ふと気付いたのは小型のMIDIインターフェースを持っていない事。PX-200と使…

B3Fのプチユニさん そのに(シルク)

先日、白霊さん参加のついでにB4Fで少し狩をしてみたら結構楽そだったので、Lv92なEUクレバドキャラで少しクエを進める気になる。狩場に向かう途中、B2Fの15室で久々に進候さんと出逢ったのでお相手願い、再び先に進むとB3Fでは蛇鱗 静さんに出逢う。 中国剣…

白霊さん あんど ロックさん(シルク)

昨夜、食事後にゴロゴロしてたらそのまま眠ってしまい、目が覚めたのは本日の午前2時半頃。とりあへづ風呂に入り、さて、どーした物かと考えて、04:00からの白霊さんに参加してみる気になる。これまで不参加してたので、当然白霊さんとは初対面でB5Fも未踏の…

更新

PX-200の覚書新設。

Freeverb 2.1.0rc1

VST

ふと気付くとFreeverb3のVST版が2.1.0rc1に更新してたので頂戴する。変更箇所は不明。とりあへづ毎度のfragmentSize=128とfactor=16にしてVSTHostとCubaseで起動確認してみたが、爆発等はしない模様。

B3Fのプチユニさん(シルク)

Lv91な中国剣盾キャラもB3Fのクエをほぼ終え、残すはEUクレバドキャラと同じく蛇蟲さんのみ。蛇蟲さんはあちこちに居るのだけれど、他のmobさん達と混在している上、透明スキル持ちなのでまとめて狩れないのよね。そんな蛇蟲さんから150個のクエアイテムを集…

VSTHostな日々 そのさん

VST

MFXを物色して良さそだったのが、s-productionのS-CC-Init(画像)とS-PC-Init(画像)。前者は32個のCCを順番に送れるので、RPNには丁度良いし、ついでに16chのCC#10や、16ch*2にしてCC#91と93にしてみたり。後者は16chの音色設定用。どちらも入力無効が初期値…

VSTHostな日々 そのに

VST

ふと思い立って、今度はPX-200の内部音源を鳴らして遊ぶ。出力先をPX-200にして、スプリットやレイヤー毎にMIDI chを変更。オクターブで重ねて弾いたりすると、これが予想外に楽しかったり(^_^) VSTiを鳴らすよりはMIDI情報をいぢる作業が多くなるので、便利…