by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

機材

新年(^_^) あんど システムドライブ行方不明 あんど Tornado ZII-HGとKR116でGK

昨夜は夕食な年越しそばに昨年末の料理手伝いで揚げた天ぷらを添えて食し、シルクの年越しイベントで花火を上げた後、マリードさん討伐には参加せずに就寝。昨年末分の更新はここ数年同様、はてなブログに下書き保存しておいてから時期を見て公開。大晦日ネ…

サスティナーとEBowとGK

と、ゆー訳で、FERNANDES FR-55S改のサスティナーとEBowをGK機器で楽しむ。ベースのモデリングで簡単に音が伸ばせるのはGKの利点かなぁとか思いつつ、サスティナーでは無理っぽいEBowらしさも実感。Steinberger ZT-3 CustomやSpirit GT-PRO Standardにもサス…

リチウムイオンなUSB充電式006P あんど EBow

そんなこんなで、こちらで4個入り3,199円なリチウムイオンなUSB充電式006P(600mAh)の確認中。到着時に電源マークを押したらインジケーターが「2」だったので、半分くらい充電されてるのかも。とりあへづ底にマジックペンで「01」~「04」と記し、テスターで…

Tape MELLO-FI あんど リチウムイオンなUSB充電式006P到着

昨日、Arturiaさんからの「get Tape MELLO-FI for free」とのメールで、無料なTape MELLO-FIと出逢う。「Download Now for FREE」→「Get your Tape MELLO-FI free licence」→「アカウントにログイン」で頂戴出来たみたいなのだけれど、「My Products」に現れ…

年賀状作成作業 あんど TASCAM Portacapture X8

そんなこんなで家人のLenovo G570のメンテを終えて、よーやく年賀状作成作業。「年賀状デザインキット」だった2008年からお世話になっていたはがきデザインキットはWeb版のみになって機能が用途に合わなくなってしまったので、LibreOfficeのDrawで原稿作成か…

PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2021 そのはち あんど ARC3でHD681を測定してみる

と、ゆー訳で、TIME TO VOTEになったPIANOTEQ VIDEO CONTEST 2021は、昨日the winning entriesでThe contest is closed. Results are now available.との結果発表。私的「Final ranking」は8位とゆーことで、予選通過が意外だった身としては可もなく不可もな…

小物物欲整理

と、ゆー訳で、Amazonのブラックフライデーもあって小物の物欲整理中。今のことろ気になるブラックフライデー対象品とは出逢っていないので、期限を気にせずのんびりと。ついでに毎度お世話になっている音屋さん方面にも手を広げてみたり。 とりあへづ気にな…

AmpliTube Brian May あんど Amazon BLACK FRIDAY

と、ゆー訳で頂戴したAmpliTube Brian Mayを、こちら以来私的にすっかり定着したGP-10(本家頁)との組み合わせで楽しむ。ここのところ出力先はヘッドホンなSuperlux HD681ばかりだったので、切替器なSONY SB-S30C経由でFOSTEX PX-5にしてみる。ギターは毎度の…

Graphite 49が記憶喪失? そのさん あんど SpectraLayersの解説動画 そのに

と、ゆー訳で、引き続きSAMSON Graphite 49の記憶を確認中。朝食後に電源を入れると昨日設定した「User P29」は覚えていたけど、やはり直前のプリセット番号とベロシティーカーブは忘れている。その後ベロシティーカーブを「1」に設定して電源を入れたまま放…

Graphite 49が記憶喪失? そのに あんど SpectraLayersの解説動画

こないだ気になったSAMSON Graphite 49の記憶の件で実験中。昨日は朝目覚めてから就寝までGraphite 49の電源を入れっぱなしにしてみたが就寝前に確認するとベロシティーカーブの設定を忘れるのは相変わらずで、記憶喪失前は電源を切る前のプリセット番号で起…

SampleTank 4の音出し再確認 あんど Graphite 49が記憶喪失?

こないだイマイチ盛り上がらなかったSampleTank 4で追加された音色の再確認。タグを指定せず、一番後ろから順に、のんびりと。序盤はカーソルキーの「↑」「↓」で選んでクリックして音色を読み込んでいたので手間だったけど、カーソルキーの「→」で読み込める…

IK創業25周年記念Group Buy そのじゅうろく

と、ゆー訳で、IK創業25周年記念:Group Buyにハードやソフトが追加されたので検討中。Group Buyの購入対象に、添付画像のハードウェア製品が加わりました。な件は、音屋さん税込価格 11,550円でMIDI入出力とASIOなオーディオ出力付きなiRig Keys 2 Mini(€99…

IK創業25周年記念Group Buy そのじゅうご

ふと気づくとIK創業25周年記念:Group Buyで↓ Group Buyプロモーション!Group Buyの参加資格を拡大し、対象ハードウェア製品の新規購入/登録で無料ソフトウェアが獲得できるようになりました。 対象のハードウェア製品は、人気のiRig、UNOシリーズなど。ま…

DTX-PROX あんど IKプラグインの遅延具合 あんど BFD3不調?

ふと気づくとYAMAHA DTX-PROXとのことで、PDF取説を頂戴したりして情報収集。リファレンスマニュアルな「dtx-pro_dtx-prox_ja_rm_b0.pdf」はこちらで記したDTX-PROと共用で、機能的に共通が多いとゆーか、PROに機能を追加したのがPROXな感じ?トリガーモジュ…

IK創業25周年記念Group Buy そのなな あんど Laid Back LEG-HL

昨日ふと気づくとIK創業25周年記念:Group Buyが13000突破しており、おまけが13個に(笑)こないだ10品+α物色したけど何か追加する品あるかしらとか思いつつ、ほぼ確定した品々もデモ版を試してみないとなぁとか思ったり。AmpliTube X-GEARソフトウェア版をリ…

UA-1010でRTL Utility そのよん あんど Vivaldiのブロックとはてなブログ あんど V Collection 8.1

先日試したRoland UA-1010の48kHz、96kHz、192kHzでOblique Audio RTL Utilityした結果をいちおー実験室にまとめる。こないだ44.1kHzで確認した際には数回試して毎回同じ結果だったのに今回は2種現れてたのもあったりで、何でかなぁと思っていたのだけれど、…

UA-1010でRTL Utility そのさん あんど ASCでいろいろ更新

こないだ確認したRoland UA-1010単体でのOblique Audio RTL Utilityを48kHz、96kHz、192kHzでも試してみる。RTL Utilityの結果からCubaseの「スタジオ設定 (Studio Setup)」ダイアログに表示される「入力のレイテンシー」と「出力のレイテンシー」の合計を引…

UA-1010とVoicemeeter BananaでRTL Utility そのに

先日試したRoland UA-1010とVB-Audio Voicemeeter Bananaの組み合わせでのOblique Audio RTL Utilityの結果をいちおー実験室ネタにまとめる。改めて数字を眺めてふと思ったのは、Cubaseの「スタジオ設定 (Studio Setup)」ダイアログに表示されるレイテンシー…

UA-1010とVoicemeeter BananaでRTL Utility

と、ゆー訳で、44.1kHzなRoland UA-1010とVB-Audio Voicemeeter Bananaの組み合わせでOblique Audio RTL Utilityしてみる。ぢつわ先日も少しお試ししてみたのだけれど、Banana側の設定をどーしたら確実だろーかとゆーところで一旦断念してたのよね。なのでま…

UA-1010でRTL Utility そのに あんど KPS不調?

と、ゆー訳で、昨日今日と44.1kHzなRoland UA-1010でOblique Audio RTL Utilityしてみた結果をいちおー実験室ネタにまとめる作業。Cubaseの「スタジオ設定 (Studio Setup)」ダイアログで見る遅延との差はそこそこ一定とゆーか安定している印象だが、UA-1010…

Reference 4.4.9 あんど UA-1010でRTL Utility

ふと気づくとこないだ4.4.8になってたSonarworks Referenceが4.4.9になってたり。Release notesによると↓ Reference 4.4 Release Notes Release notes for 4.4.9 Date of release: 26/07/2021 Systemwide・Fixed crash on sleep issue (macOS) ・Fixed audio…

RTL Utility

こちら経由でOblique Audio RTL Utilityと出逢う。オーディオインターフェースの遅延(レーテンシー)を実測するツールで、私的には通常Cubaseのレーテンシー表示を参考にしているが、実測値とは異なるみたいで気になってたのよね。CEntranceのASIO Latency Te…

無償なArt Deco Piano あんど SonicCell あんど Sienna Free そのさん

昨日、こちら経由でニュースレター登録でArt Deco Pianoをプレセントと出逢い、ユーザーエリアにログインしてArt Deco Pianoを入手(^_^)IK Product Manager(IKPM)でインストール あんど 認証してもSampleTank 4 CSで見ると鍵付きのまま、Custom Shopで「Rest…

SPD-11がキックの上に居るキット あんど エアコン水漏れ範囲拡大(^_^;

ふと気づくと茂木欣一's DRUM KIT | ドラマガWebにRoland SPD-11がキックの上に居るキットが(笑)『目線から見て正面の位置』となってるけど、スネアの正面はタムな気がする。どんな具合に使っているのかと演奏動画を物色したけどそのものズバリな動画とは出…

IdeaPad Slim 350 14型 (AMD) あんど HDMI切替器交換依頼

と、ゆー訳で、何度目かのスマホやタブレットよりノートPCかなぁ状態になり、改めてノートPCを物色。現在手持ちのCPUファンが挙動不審な㏋ 840G1機のCPUはIntel Core i5 4300U(Haswell、1.90GHz、2コア)で、こちらのAverage CPU Markは「2490」とのこと。同…

Galaxy A21でOTG そのに

先日と同じdocomo Galaxy A21 SC-42AのOTG環境(100円屋さんのAメス-Cオス端子とセルフパワーなUSBハブ(サンワサプライ USB-2H702BK))で、MIDI機器の確認。お試ししたのはこないだ記したSAMSON Graphite 49とNovation Launchkey Mini(MK2)に加え、ダメ元でCAS…

iConnectivity AUDIO4c あんど Windows 11

そんなこんなで、docomo Galaxy A21 SC-42Aの音楽環境をお試し中な今日この頃で、引き続き情報収集していたり。そんな中、こちら経由でiConnectivity AUDIO4c(MIさんの日本語頁)と出逢い、物欲が盛り上がる。以前もちらと記したが、iConnectivity製品はPC無…

Galaxy A21とエレドラ

DOOGEE X50の後継となったdocomo Galaxy A21 SC-42Aは、VivaldiでNHKプラスをながら見しつつエレドラと遊ぶ際にも活躍中。X50のオーディオ出力はYAMAHA DTX700のAUX INに入れていたが、Galaxy A21はBEHRINGER MS16のINPUT 1でお試し中。DTX700とGalaxy A21の…

2407WFPbを正面ラックに移動 そのに あんど CHD201の代品到着

と、ゆー訳で、I-O DATA LCD-DTV223XBEの後継として、あるいは後継入手までのつなぎとして、DELL 2407WFPbを長期メイン使用すべく正面ラックに移動した後、椅子とキーボードとマウスの高さ調整で機構錯誤中。椅子は座面を高くするより傾けたほーが良さそで、…

2407WFPbを正面ラックに移動

そんなこんなで引退したI-O DATA LCD-DTV223XBEの後継としてDELL 2407WFPbを長期メイン使用すべく、正面ラックの棚板移動作業。現在の棚板はこちらで記した「鍵盤置き場の再構築」に基づいており、2011年当時の機材に合わせているので2407WFPbが入らないのよ…