by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

GK

VG-99のXLR出力でGP-10のノイズが治まる?

昨日に続いてGKP-4(本家頁)とVG-99(本家頁)とGP-10(本家頁)の組み合わせでGP-10のノイズが増える件で、あれこれお試し。ノイズを増幅してくれるGP-10のプリセット「06 LP & MS1959」でBENDとNS*2をオフにして、ヘッドホン端子でノイズ具合を確認。電源とヘッ…

片アースなGKケーブルでグランドリフト あんど FR-55SにリチウムイオンなUSB充電式006P

昨日GK機器と戯れている最中、またGP-10(本家頁)のノイズが気になる。こないだ以来IK Multimedia AmpliTube 5との組み合わせで遊ぶ際は単体で使うので大丈夫なのだけれど、US-20(本家頁)やGKP-4(本家頁)でVG-99(本家頁)と併用しよーとするとノイズが増えるの…

サスティナーとEBowとGK

と、ゆー訳で、FERNANDES FR-55S改のサスティナーとEBowをGK機器で楽しむ。ベースのモデリングで簡単に音が伸ばせるのはGKの利点かなぁとか思いつつ、サスティナーでは無理っぽいEBowらしさも実感。Steinberger ZT-3 CustomやSpirit GT-PRO Standardにもサス…

GK機器のCC出力

こちらでBOSS GP-10(本家頁)とAmpliTube 5の組み合わせを試して以来、GK機器の有難味を再認識している今日この頃。GP-10はMIDIのコントロールチェンジ出力がEXPペダル操作のCC#011のみなのでAmpliTube 5を操作するには少し残念だけど、Roland VG-99(本家頁)…

Orange Dual Terrorをプレゼント あんど GP-10でRTL Utilityのお試し そのご あんど USB-eLicenser(Steinberg Key)死亡?

昨日、ふと気づくとニュースレター登録でOrange Dual Terrorをプレゼントとのことで、ユーザーエリアにログインしてAmpliTube OrangeのDual Terrorを頂戴する(^_^)Custom Shopを確認するとDual Terrorが何故か2つあるので何でかなぁと思ったら、こちらにも何…

GP-10→AmpliTubeでおまけ物色 あんど GP-10S販売終了?

昨日に続いてFERNANDES FR-55S改→BOSS GP-10(本家頁)→AmpliTube 5でお楽しみ。本日はCubase上でプラグイン起動したAmpliTubeの後にT-RackS 5系やMixBoxをつないでTryなGearの物色も。更にはAmpliTubeのTryなGearもいくつかお試し。 こないだもイマイチ盛り上…

GP-10でAmpliTube 5 そのに あんど GP-10でRTL Utilityのお試し そのよん あんど Voicemeeter Banana 2.0.5.9

こないだのFERNANDES FR-55S改→BOSS GP-10(本家頁)→AmpliTube 5が予想以上に楽しかったので、あれこれお試し中。AmpliTubeはMIDIのコントロールチェンジであれこれ操作可なのだけれど、GP-10側はプログラムチェンジと演奏情報以外にはEXPペダル操作でCC#011…

AmpliTube 5 アップグレード購入 あんど GP-10でAmpliTube 5

IK創業25周年記念:Group Buyも終盤とゆーことで、何故か私的に縁があるうっかりや勘違いやトラブルの対応時間を考慮して、ぼちぼち元品の購入前準備。こないだ記したよーにこちらで€134.99な150 Gear CreditsをJamPointsを消費して購入し、手持ちの60 Gear …

SQ80 V あんど IK創業25周年記念Group Buy そのく あんど SY-200

一昨日が久々の不調だったので、昨日は安静気味に過ごす。体感的には大きな違和感もなく、接種地点の痛みも軽くなっており、動かしたり抑えたりすると少し気になる程度。気になっていた便通は朝食前に(^_^) そんな中、「Introducing SQ80 V: Organic Digital…

IK創業25周年記念Group Buy そのなな あんど Laid Back LEG-HL

昨日ふと気づくとIK創業25周年記念:Group Buyが13000突破しており、おまけが13個に(笑)こないだ10品+α物色したけど何か追加する品あるかしらとか思いつつ、ほぼ確定した品々もデモ版を試してみないとなぁとか思ったり。AmpliTube X-GEARソフトウェア版をリ…

ToneCarver Regen あんど GP-10でRTL Utilityのお試し そのさん

そんなこんなで近々入手するかもなAmpliTube 5関連で情報収集。Costom IRはキャビネット扱いらしいので、こちらで試したモデリングのIRは使えないのね。となるとプラグインでこちらみたいにMAGIX Independence FXと併用するのが面白そだけど、プラグインだと…

GP-10でRTL Utilityのお試し そのに

そんなこんなを経て、BOSS GP-10(本家頁)のUSBオーディオで遅延具合をOblique Audio RTL Utilityでお試しあげいん。GP-10は標準設定なバッファサイズ6(256サンプル)、「RE-GUITAR/AMP I」にしてプリセットパッチ10「SITAR」を元に、まずはノーマルピックアッ…

6700K機のUSBまわり再確認

PC GK

と、ゆー訳で、6700K機のUSB関連設定を変更したこともあり、USBまわりの再確認。先日ちらと記したよーに、現在GK機器のUSBをまとめているBUFFALO BSH4U05BLはサンワサプライ USB-HUB216Rとサンワサプライ USB-2H702BKを経由して6700K機に到達するが、6700K機…

GP-10の遅延確認手順再確認 そのに あんど GR-55 FloorBoard 20210323

先日に続いて昨日今日とBOSS GP-10(本家頁)のUSBオーディオをOblique Audio RTL Utilityで確認する手順の再確認。取説を眺めて「USB Audio In Level」と「USB Audio Out Level」の存在を思い出し、レベル不足解消に両者を200にしてみたが測定不足がちらほら…

VG-99でRTL Utilityのお試し あんど IK創業25周年記念Group Buy そのよん

ふと思い立って、こないだ再確認したRoland VG-99(本家頁)のUSBオーディオ経路をOblique Audio RTL Utilityで測ってみる。ドライバーの設定は初期値のバッファサイズ6(288サンプル)。プリセット001な「ST+TWIN」を元に、エフェクトやアンプをオフにして、「C…

GP-10の遅延確認手順再確認 あんど GK機器関連メモ

と、ゆー訳で、BOSS GP-10(本家頁)のUSBオーディオをOblique Audio RTL Utilityで確認する手順の再確認中。前回元にしたプリセットパッチ01「DUAL SYNC」は、エフェクトの配列やMIXの設定(モデリング 50、ノーマルピックアップ 70)が不向きと判断。エフェク…

GP-10でRTL Utilityのお試し

そんなこんなで、昨日今日とBOSS GP-10(本家頁)のUSBオーディオをOblique Audio RTL Utilityで確認中。GP-10側を初期値なバッファサイズ6(256サンプル)にしているのにRTL Utility側が512サンプルになってたり、RTL Utilityでバッファサイズを選んでもGP-10側…

GK機器のUSBオーディオ あんど KSP 1.1.6

と、ゆー訳で、Oblique Audio RTL UtilityでGK機器の遅延を確認する準備として、取説を眺めながらUSBオーディオ関連の再確認。実際の仕様状況を考えるならRoland UA-1010の出力をGK機器に入れて、GK機器の出力をUA-1010に戻し、UA-1010をRTL Utilityで測って…

Blue Cat's Re-GuitarとAxiomの再確認 あんど Cubaseで192kHzのお試し そのに

と、ゆー訳で、IK創業25周年記念:Group Buyの無償プレゼントでAmpliTube 5を入手すると幸せになれるだろーかと検討し、他社同様品が気になり久々にBlue Cat's Re-GuitarとAxiomの組み合わせをお試し。改めてデモ版を確認するとRe-Guitarは1.1、Axiomは1.6に…

RTL Utility

こちら経由でOblique Audio RTL Utilityと出逢う。オーディオインターフェースの遅延(レーテンシー)を実測するツールで、私的には通常Cubaseのレーテンシー表示を参考にしているが、実測値とは異なるみたいで気になってたのよね。CEntranceのASIO Latency Te…

VG-99 FloorBoard Beta 20210720

GK

ふと気づくとVG-99 FloorBoardがBeta 20210720になってたので頂戴してインストール。こないだBeta 20210710の設定で遊んで消えてしまったサイドパネルが復活(^_^)こちらやこちらによると、私的に気づかなかったBeta 20210719からVG-99(本家頁)との相互連携に…

洗濯機入れ替え あんど IFYOO G31Pro あんど BOSS EURUS GS-1

昨日朝、家人が洗濯中に何やら大きな音がしたと思ったら、洗濯機が前傾している。洗濯機は「HITACHI PS-T33J1」とゆー2層式で、何年前から使っているか覚えが無い(^_^;どーやら洗濯機の底が一部抜けたよーで、継続使用を断念し後継探し。 家人の要望を確認し…

Sienna Free そのに あんど VG-99 FloorBoad Beta 20210710

昨日頂戴したSienna FreeをCubase上でお試し。マスター出力にインサートして右上の「HPHONS」でSuperlux HD681を選び、BFD3でパターンをループ再生しつつでON/OFFしてみると、音量は変わるが音質は変わった気がしない。左上の「ROOM」で「[A03 Studio: HOG] …

100円屋さんのType C延長ケーブル あんど VG-99 FloorBoad Beta 20210626 あんど Pianoteq 7.4.1

昨日、自転車で軽く徘徊するついでに100円屋さんでUSB Cオス-Cメスな延長ケーブルを購入。docomo Galaxy A21 SC-42A→今回入手した延長ケーブル→こないだ別の100円屋さんで入手したCオス-Aメス端子→マウスとつないで、マウスが認識されるのを確認。Galaxy A21…

VG-99FloorBoard

GK

ふと気づくとVG-99FloorBoard editor here and now !!とのこと。当初のダウンロードリンクは要SouceForgeアカウントだったので見送ったが、やがてこちらが公開されたので「VG-99FloorBoard_windows_setup.exe」(28.3MB)を頂戴してインストール。バージョンは…

X50不調 あんど Thomastik-Infeld KR116

PC GK

ふと気づくとDOOGEE X50と6700K機のUSB接続が不調っぽい。給電は大丈夫そだけど、通信が不安定っぽく認識されないことが度々。同じケーブルで接続するKodak PIXPRO FZ152では問題無さそなので、X50側の端子が原因っぽい。給電目的で1日に数回抜き差ししたり…

配線見直し関連妄想 あんど Arturiaのアンケート あんど KORGのVR

そんなこんななあれやこれやで音関連の配線を見直し中な今日この頃。昨日は自転車で徘徊するついでにリサイクル屋さんや家電屋さんを覗いてみたが、良さそなPC用スピーカーやセレクターとは出逢えず。家電屋さんでは新年早々崩壊した無線LAN子機の後継も物色…

音楽関連配線見直し あんど Vivaldiでトラッカーと広告をブロック

その後も各所の配線を見直し中。AVセレクターなSONY SB-S30Cは入力1を空き、入力2をBEHRINGER XENYX 802、入力3背面をミニステレオフォン汎用に変更し、6700K機とはミニステレオフォン汎用経由で接続することに。正面をFOSTEX PX-5にするのは変わらないのだ…

NX-50をGKラックへ

そんなこんなで正面はFOSTEX PX-5にお任せするとして、YAMAHA NX-50をGKラックに移動してみる。配線はBOSE MediaMateとほぼ同様なので作業時間は短いが、その後の音出し確認でついつい長々と遊んでしまう(笑)大音量で鳴らさないこともあってか音質や音量には…

また久々に長々とSpirit

GK

ふと思い立ってSpirit by STEINBERGER GT-PRO Standardと戯れる。何となく落ち着くとゆーか馴染むとゆーかでつい長々と遊んでしまうが、前にも似たよーなことがあったなぁと思ったらこちらで、ほぼ同じ感情と感想を反芻している(笑)FERNANDES FR-55S改やStei…