by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・火曜日:家人からの依頼で庭の柘植の剪定。例年家人単独で世話していたが少々背が高く、台の上での作業に不安を覚えるお年頃とのことで家人に代わって刈込ばさみで全体的に5~6cm刈り込む。気温がそこそこ高かったり、鋏の切れ味がイマイチだったりで何度か休憩をはさみつつ、2時間弱の作業となる。

・水曜日:大規模家庭菜園な知人らと夏物用苗の買い出し。詳細は覚えてないが、キャベツ、大玉トマト、ナス、ピーマン、パプリカ、シシトウ、トウガラシ、カボチャ、小玉スイカ、キュウリ、メロン、マクワウリだったかな?他にも種とか支柱とか腐葉土とか赤玉とか。

・金曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・ビニールハウス内整理
・小玉スイカ、メロン、キャベツ、スティックセニョールの植え付け
・ジャガイモの雑草除去と追肥と土寄せ
・エンドウとソラマメの手入れ
・黒コンポスト移設
・いろいろ収穫

 ↑こんな感じ。先日入手した苗のうち、先週ちらと記した大風の影響を考えてビニールハウス内アーチの小玉スイカとメロン、防虫ネットアーチのキャベツを移植。ビニールハウスはこないだ整理したけど、アーチ内にいろいろ置いてたりしたのでまた片付けから(^_^;


 小玉スイカとメロンはアーチに張ったネットに沿って30cmくらいの穴を掘り、完熟牛糞堆肥を混ぜ込んだ土で2/3くらい埋め、自家製ぼかしを混ぜ込んだ土で残りを埋め、自家製堆肥と自家製ぼかしを混ぜた土で地上部を作成。奥行き約3.6mのアーチの奥右にメロン2種を1株ずつ、手前左に黄小玉スイカを2株、手前右に赤小玉スイカを2株植える。ちなみに奥左には先々週プランターキュウリがおり、小玉スイカとメロンもプランターを考えていたのだけれど、入手したのがどれも接木苗だったので直植えとなる。


 キャベツは1月末に植えたのがちらほら収穫されており、こないだ植えたキャベツ(?)がスティックセニョールだったりで、急遽追加入手した2株を収穫した跡地に植え付け。自前の苗も発芽中らしいがそちらはまだ先になりそで、同時に蒔いたスティックセニョールはそこそこ伸びていたので5株植え付け。って、スティックセニョールだらけだ(笑)


 ジャガイモの手入れはこないだ後回しにしたこちらの1畝。スギナが多めで少々厄介だったり、畝幅や隣の畝との間隔か狭くて土寄せに苦労したり(^_^;黒マルチなゴロゴロ植えなら大丈夫かと予定していた区画なのでしょーがないのだけれど、も少し土を確保しないと芋がはみ出る気がする。


 大風対策も兼ねて、エンドウはアーチから反れないよーに麻紐で緩く抑え、ソラマメは支柱を立てて麻紐で囲ったり。満杯になった枯葉主体の黒コンポスト最初の設置場所へ移設し、中身は土をかぶせて小山にする。前回の中身はふわふわふらふらだったけど、今回は途中に何度か土を入れたからかしっかり安定している印象。


 キャベツなどを収穫した他、ぼちぼちイチゴが赤くなっており、普通のと四季なりを1つずつ頂戴したところ、普通のは甘く、四季なりは酸っぱい(^_^)ちなみに先週の画像は四季なりイチゴで、あまり手入れはしていないがプランターの中で生き延びている。普通のイチゴは毎年ランナーから根付いたのを移植して育てており、現在はところどころ鈴なりになってたり(^_^)



イチゴが鈴なり(^_^)

 ほぼ予定通りに苗を入手したので、来週は大風を見送ってから植え付けの予定。こないだ蒔いたトウモロコシは全然発芽しなかったので蒔き直しもしないとだし、その前に蒔いたのはそこそこ育ったので間引き兼移植もしたいところ。品によっては支柱も建てないとだし、アーチにネットやらビニールやらも張らないとだし、まだまだやること沢山(^_^;