by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・金曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・あちこち追肥
・あちこち雑草除去
・ナスの株間にポットを埋めて、両脇に支柱を立てて紐張り
・キャベツ苗移植

 ↑こんな感じで、まずはジャガイモ以外のナス科、キュウリ、ゴーヤ、インゲン、ラッカセイ等への追肥から。その後は繁殖した雑草を除去しつつの作業となる。


 ナスはこないだの株間の穴を拡張して、当初からの予定だったポットの埋め込みがよーやく完成(^_^;各株に支柱を増やして誘引する代わりに、畝の両脇に支柱を立ててビニール紐を張っておく。実がちらほら付いているが雌しべが短くなっているよーだったのでしっかり追肥し、試しに枝を切ってポットに差し芽してみたり。


 モンシロチョウさんの育成に貢献したキャベツは小さいながらも玉になって収穫に至った他、同じトンネル内で育成していた苗が大きくなったので広い場所に移植。これでよーやく1月に作った畝を使い切った感じだが、少々時間が空き過ぎた気がしないでもない(^_^;も少し予定をしっかり立てて、少ない用地を有効活用せねばと思ったり。


 その他、エダマメの防虫ネットトンネル用支柱(「ダンポール」)を1.8mから2.1mに変えてみたけど、防虫ネットの幅が1.5mくらなのでやはり足りない。2.4mなダンポールは手元にあるので、2.1m幅の防虫ネットを入手して、エダマメだけでなくソラマメやブロッコリーやスティックセニョールでも背の高い防虫ネットトンネルを試してみたい。今と違って畝をまたげなくなるだろーけど(^_^;


 ビニールハウス内はキュウリが終わり。メロンは育ちがイマイチで、小玉スイカは樹勢は良さそだけど実花が少なく、受粉させても居なくなってしまう模様。温度が高すぎるのかしら?



少ないながらも実になった小玉スイカ

 知人の要望をいくつか反映させた来年用の作付け計画をちびちび試作中だが、本日の作業中にも長ネギ用に2畝欲しいとの追加要望があったりで、全体像がイマイチ見えてなかったり。用地は限られているのでやりくりしないとなのだけれど、どの時期に何の作物をどれくらい作りたいかの一覧を大まかにでも再検討せねばと思ったり。あちらの菜園はジャガイモとサツマイモに専念すると良さそかな?