by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Reference 4 Headphone 4.3.5

 ふと気づくとSonarworks Reference 4 Headphone edition4.3.5になってたので更新。こないだ4.3.2を頂戴したばかりな気もするが、Release notesを見ると今月8日に4.3.3、13日に4.3.4、14日に4.3.5と怒涛の更新をしていたみたい。4.3.3で大きな更新してから4.3.4と4.3.5で不具合修正した感じかな?


Sonarworks Reference 4.3.5。

 ついでにこないだフォルダを分けて再インストールした4.2.2でプロファイルを取得してみると、数は280で前回と変わらず。コンペアしてみるとファイル名は全て同じだが内容不一致となる。当然日付も異なるのだけれど、ファイルサイズはバイト単位で同じよーだし、何がどれくらい違うのか少々気になる。


4.2.2でプロファイル取得すると280で変わらないが、内容不一致みたい。

年に一度のお集まり

 例年の面々-1が例年の場所に集い、歓談。今年も寄り道 あんど 野暮用しながら徒歩移動で現地へ。一昨年昨年と雨に降られたが、今年は晴れ(^_^)お暑いので日陰を選んだり、クーラーの利いたお店で小休止したり、のんびり3時間ほど。

 お忙しい約1名が不参加となってしまったのは残念だが、宴は毎度のよーに盛り上がり、毎度のよーに長居して22時にお開き(笑)

今週の園芸?

・火曜日:大規模家庭菜園な知人と打ち合わせの上、あちらの菜園の雑草除去作業。雨が降って開始時間が遅くなったり暑かったりで躊躇していたが、短期集中とゆーことで少々無理して決行。現地に到着するとこないだとは比べ物にならないくらいの雑草具合で、見ただけで気力が尽きかけた(^_^;


 大きく減少した気力を振り絞って、とにもかくにも雑草除去。畝の外で元気な猫じゃらしやらの背の高いのは刈込ばさみでジョキジョキし、畝と周囲は鎌で根元を切りつつ抜いてゆく。最初は30分作業して休憩したけど、その後は15分作業したらヘロヘロになったので休憩(^_^;更に15分くらい作業して何とか除去完了となる。


 一部消滅して心配したサツマイモはなかなか元気そで、補充した苗も同じくらいに育っているよーで一安心(^_^)マルチしたところは雑草が少なく、蔓に根が張らないので恩恵は大きい。一方カボチャは雑草に埋もれていたからか、育ち具合はイマイチな印象(^_^;

 今週は度々雨が降ったり台風だったりで、天気予報を気にしながらの作業となる。暑さもかなりのもので、炎天下の作業は厳しい(^_^;水やりの手間が省け、風の被害が無かったのは良かった(^_^)

USBハブであれこれ

 あれから音楽用USB配線の見直しでいろいろお試し中。主にはUSBハブの扱い方なのだけれど、どーにも思ったよーにならずに迷走中(笑)元は↓

BUFFALO BSH4U05BL(6700K機背面のUSB 3.0端子から3mの延長ケーブルで接続。)
 ・サンワサプライ USB-HUB216R
 ・ELECOM U2H-SS4BRD
 ・USB-eLicenser (Steinberg Key)
 ・YAMAHA DTX502


・USB-HUB216R(バスパワー)
 ・Steinberg CMC-QC
 ・KORG nanoKONTROL2


・U2H-SS4BRD
 ・CASIO PX-200
 ・SAMSON Graphite 49(バスパワー)

 ↑で、USBハブは全てUSB 2.0でバスパワー。ここから具体的な経緯を簡潔に記すと↓

・電源不足解消になるかとBSH4U05BLをUSB 3.0なELECOM U3H-A401BSVにしてみたけど、効果ないみたいで断念。


・BSH4U05BLに戻してからUSB-HUB216RとGraphite 49をセルフパワーにして、Steinberg KeyをUSB-HUB216R、DTX502をU2H-SS4BRDに移動してみたらなかなか良さそ(^_^)USB-HUB216RにNovation Launchkey Miniを追加しても大丈夫そだけど、U2H-SS4BRDだとイマイチ不安定。


・そこからU2H-SS4BRDをセルフパワーなELECOM U2H-SW4SBKと変えてGraphite 49をバスパワーにしてみたらダメそな感じ(^_^;

 ↑ここいらで力尽きて休憩中(笑)

 いやそのほんとに簡潔に記したけど、行間にはUSB Device Tree Viewerを確認しつつ抜き差ししてみたり、電源を入れなおしたり、ドライバー入れなおしてみたり、KORG USB-MIDI Driver付属のKORG MIDI Driver Uninstall Utilityで削除したり、時にはPCを再起動したりで結構バタバタしてるのよね(^_^;主な不具合はデバイスマネージャーでは認識されているけどドライバーが見えないとゆー症状なのだけれど、なかなか落ち着きませんな。


 並行して良さそなUSBハブの情報も探しているが、イマイチピントが合わないとゆーか、何が要るのか自分で固まってない気もする。セルフパワーは決まりとして、7ポート1台と4ポート2台だとどちらが良いのだろーかとか、7ポートにしても全てにスイッチ付きだと面倒な気もするし、出来ればスイッチだけ手元のほーが良さそな気がする。むぅ、全体像が見えてませんな(^_^;

 そもそも現在の配線でUSBハブにスイッチを所望したのはバスパワーな機器が増えているからであり、そーでなければ集中コンセントの電源スイッチ1つで機器の電源を入れるだけでこと足りるのよね。以前のよーにセルフパワーで自作スイッチ付き配線使用なUSB-HUB216Rにバスパワー機器を集めてしまうのも手かもだが、ポート数がギリギリなのが難点。Graphite 49はセルフパワーでも使えるが、Graphite 49の電源を入れるとUSBハブ側に電源が通ってしまうのも難点(^_^;

 う~む、どーしたものか。

シルクな近況

 、ゆー訳で、アイスクリーム大作戦夏休み応援経験値アップイベントな中、相変わらず中国内功剣盾くんでのんびり狩りするシルク。臨時メンテ後のアイスな景品はかなり残念になったよーで、知人は1,000個交換したけど福袋が出なかったそーな(^_^;露店でもアイスの束が売られており、期待されてないのだなぁとしみじみ思ったり。一方、経験値3倍の恩恵はしっかり受けており、中国内功剣盾くんはLv132 31%、熊さんはLv106に(^_^)


Lv106な熊さんのステータス。

 本日のアップデートでは私的に縁のありそなイベント告知は無し。アイス中は数をこなしたほーが良さそだし、経験値3倍で熊さんを育てるのも同様なので、引き続き中国内功剣盾くんでのんびり通常の狩りする予定。ルーレットにて発生している問題については未解決のよーで、公開停止したままで少々残念(^_^;

お土産確認 あんど Pianoteq 6.5.4

 、ゆー訳で、昨日頂戴したお土産の動作確認。AC Infinity MULTIFAN S4はUSB電源の14cmファンで、風速は3段階切り替え可。想定される用途は何かと思ったら、AV機器とかゲーム機とかみたい。HP 840G1機のUSB端子で試運転したところ、しっかり3段階で動いてくれているみたい(^_^)

 Novation Launchkey MiniはCASIO PX-200やSAMSON Graphite 49と同じUSBハブに挿してみたら、起動はするものの挙動不審。6700K機のUSB端子に直接つなげば大丈夫みたい。こちら経由で頂戴したPDFな日本語取説と合わせてBasic Mapping モードで挙動を見ると、キーボードとパッドとノブは大丈夫そ。ミニキーボードはそれなりだが、パッドは軽く叩いても音が出ず、弱く鳴らすのは難しい印象。

 その後はLaunchkey Miniの使い道を妄想しつつ、USBハブまわりの再構築をせねばとゆー気になる。あれからいろいろあってUSB-eLicenser (Steinberg Key)YAMAHA DTX502BUFFALO BSH4U05BLに移動したのだけれど、USBハブを活用するには電源不足なのかも。BSH4U05BLをスイッチ付きUSB 3.0に変えたらマシになるのかとか、いっそポート数の多いスイッチ付きUSB 3.0にするかとか、あまりこの手の作業に時間と手間を取られるのも何なので、多少高価でも安定を期待出来そなのを狙ってみるかとか、いやまて手持ちの機材で何とかなるのでわとか、ぐるぐる巡ってしまう(笑)


 そんな中、ふと気づくとMODARTT Pianoteq 6が6.5.4になっていたり。Change historyによると↓

6.5.4 (2019/08/12)
・Extended range on some historical and chromatic percussion instruments: use +- on the left of the keyboard to switch between original and extended range.
・Volume reduction on some MKII presets.

 ↑とのこと。7はまだ出ないのかな?

お宅訪問

 某知人からお招きいただきお宅訪問。事前の連絡ではCubaseオーディオパフォーマンスの負荷が高いとかMODARTT Pianoteq 6を入手したもののプチプチするとか気になる話もあったけど、音楽用PC自体の調子もイマイチでメーカーに送り返したとのことで詳細不明。どんな設定でどんなプロジェクトなのか気になるが、音楽用PCが戻ってからですな。

 一方、コントローラー部に期待してNovation Launchkey Miniを入手したもののイマイチだったよーで、代わりにbehringer X-TOUCH MINIを入手して不要になったとのことでお土産に頂戴する。ついでにAC Infinity MULTIFAN S4やらLED電球やらもお土産に(^_^)動作確認等はまた後日。



お土産に頂戴したLaunchkey Mini(上)とMULTIFAN S4(下)。
Launchkey Miniに付属のソフト類は知人が登録済みなので、お土産には含まれず。

MODO DRUM そのさん

 、ゆー訳で、IK Multimedia MODO DRUMが発売され、記念特価は今月末までとのこと。某所に出始めた製品版の動画をちらほら眺めると、こないだ記したキックの表記はKICK 1と2になってたり、スネアはやはり1つだけみたいだったり。こちらのキーマップを見ると、ドラム以外の打楽器はハンドクラップとタンバリンとカウベルだけっぽかったり、シンバルの奏法が少ないっぽかったりでいろいろ残念(^_^;

 現物を触ってみたいのは相変わらずだけれど、現状では工夫しても大きなキットは組めないし、タムやシンバルの種類も少ないしで、物欲は更に盛り下がる。ロートタムとかマイク設定とか今後に期待したいところだけど…ちと期待過剰かな?とりあへづ様子見しつつ見送り。

GKネタ作成 あんど カード到着

 そんなこんなを更新ネタに変換しつつ、FERNANDES FR-55S改頁の形式をどーしたものかと迷走中。GP-10はアンカーを使ったメニュー式をお試し中で、XREA Freeに移ってからはアンカーを使ったリンクにも対応しているので良さそな感じ(^_^)現在は記事を下へ下へと追加しているけど、記事が増えると新しい順にしたほーが良いのかもとか思ったり。


 そんな中、こないだの申請が通ってカードが到着(^_^)期間限定20%キャッシュバックの参加準備が整ったので、今月下旬に向けて物欲整理を加速せねば(笑)