by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

 、ゆー訳で、今週は園芸ネタが他のネタと混在しそーだったので、こちらにまとめてみる。

・月曜日:別件で自転車徘徊するついでに、知人宅とは別の菜園の確認。こないだ植えたサツマイモの苗は、1/4くらいが枯れてしまったよーで消滅(^_^;植えた後にしっかり水やりしたつもりだが、マルチを張る前に畝全体に水を含ませたほーが良かったのかもと思ったり。収穫を拒絶していたニンニクは、地上部がそこそこ黄色くなっていたのでぼちぼちかも。知人に電話で報告しておく。

・水曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・ジャガイモ収穫
サトイモ追肥と土寄せ
・石灰入れて掘り起こし
・サンショウ剪定

 ↑で、ジャガイモは地上部の育ちが悪いまま黄色くなった畝では芋の数はそこそこで、割れも目立ったのでそれなりに育っていた模様。ついでに地上部がひょろひょろの畝も収穫したが、こちらは小さい芋がころころ居たくらいなので、も少し遅くても良かったかも。地上部が元気そで花が咲いている畝の収穫はまた後日。


 その後は作業を分担して、知人はサトイモ追肥と土寄せ等。私は前回少し残った区画の石灰入れて掘り起こしの後、サンショウの剪定。剪定した枝は大きな枝を除去し、後日知人が実を収穫する予定。


 その他中間報告としては、大玉トマトは相変わらずイマイチだが、ナスは少し元気になった模様。ハウス内小玉スイカの実は1つが10cmくらい、も1つもそこそこ大きくなっていたのでネットで受けてつるしておく。


黒小玉スイカの実が10cmくらいに(^_^)

 そんな中、最近マメ系やジャガイモがイマイチなのは連作障害かもなので、Webを徘徊して情報収取中。この時期の知人菜園ではナス科(ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ、ジャガイモ等)が結構な面積を占めており、数年前に掘り残したらしきジャガイモがあちこちから生えているのよね。区画を4つに分けて輪作体制にするのと、出来るだけ接木苗にすればよいかもなので、知人と相談中。