by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

音楽用USBハブの見直し

 、ゆー訳で、音楽用USBハブの見直し作業中。最近の主なUSB機器は↓

サンワサプライ USB-HUB216R(セルフパワーでスイッチ付き配線使用。)
 ・CASIO PX-200、SAMSON Graphite 49Steinberg CMC-QCKORG nanoKONTROL2


ELECOM U2H-SS4BRD
 ・Steunberg Key、キーボード、マウス


サンワサプライ USB-HUB205BS(Acer M5機)
 ・GK機器


・6700K機に直
 ・Roland UA-1010

 ↑こんな感じなのだけれど、YAMAHA DTX502があぶれてたり。USB-HUB216Rはセルフパワーで、ついでに自作のスイッチ付き延長ケーブルを使用。Graphite 49、CMC-QC、nanoKONTROL2はここからのバスパワーで動いている。他のUSBハブはバスパワーでスイッチ無。GK機器をまとめているUSB-HUB205BSはAcer M5機用なので以下略。


 音楽機器用をスイッチ付きにしているのは、常に使っている訳ではないので非使用時は電源を切っておきたいから。PX-200やUA-1010みたいにバスパワーでない機器は電源の入切で済むのだけれど、そーゆー意味ではSteinberg Keyもそちら側に移動したいと思ったり。配線の抜き差しで対応するのが安価だとは思うが、少々手間なのよね。USB 3.0なスイッチ付きUSBハブを入手して、その先にUSB 2.0のハブを2つ3つ接続すれば良さそな気もする。


 そんな訳で、Webでスイッチ付きでUSB 3.0なハブを物色しつつ妄想を膨らませた後、とりあへづ手持ちで試してみよーかとマウスとキーボドはPC直にしてU2H-SS4BRDをUSB-HUB216Rに繋いで↓

・USB-HUB216R(セルフパワー)
 ・PX-200、Graphite 49、Steinberg Key、U2H-SS4BRD


・U2H-SS4BRD
 ・CMC-QC、nanoKONTROL2、DTX502

 ↑にしてみたら、色々認識が変な感じに(^_^;Graphite 49にACアダプターを追加したら少しマシになった気もするが、どーもDTX502が不安定みたいなので↓

・USB-HUB216R(セルフパワー)
 ・CMC-QC、nanoKONTROL2、Steinberg Key、U2H-SS4BRD


・U2H-SS4BRD
 ・PX-200、Graphite 49(セルフパワー)、DTX502

 ↑にしたら、少し落ち着いたかも。これだとAcer M5機を持ち出し音源的に使うのにU2H-SS4BRDだけ移動すれば良さそなので、基本路線はこんな感じかな?USB 3.0なハブ経由だと電源的に少し有利になるかもなので、手に入ったら試してみたい。


 ちなみに、現在未使用で予備になっているUSBハブはBUFFALO BSH4U05BLとELECOM U2H-SW4SBKの2つ。どちらもUSB 2.0なスイッチ付きで、前者はバスパワー専用の機械式スイッチ、後者はセルフパワーでも使えるソフトスイッチ。機器の切り替えや入切に備えて使用を後回しにしているのだけれど、その気になればスイッチを入れっぱなしで使えるので、も少し用途を考えましょかね。