by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

USB-2H702BKで音楽用USB配線見直し あんど 工具到着

 少しまとまった時間を確保して、こないだ到着したサンワサプライ USB-2H702BKの挙動確認。6700K機に接続してUSB Device Tree Viewerで見ると、7ポートが同階層みたい。こないだ配線を見直した音楽用USB機器をつないでみると、どれもしっかり認識されている模様(^_^)


ACアダプター付属のUSB 2.0 7ポートハブなUSB-2H702BK。写真で見える6ポートの他、「SANWA」の文字側に1ポート。


USB Device Tree Viewerで見るとこんな感じ。4ポートを内部で連結してるかもと思っていたので、7ポートすべてが同階層なのは嬉しい(^_^)。
ポート番号は「SANWA」ロゴを上、スイッチを下とすると、右下から右上へPort1~3、上先端がPort4、左下から左上へPort5~7となる。
現在の配線は

・Port1:Steinberg CMC-QC
・Port2:KORG nanoKONTROL2
・Port3:Novation Launchkey Mini
・Port4:USB-eLicenser (Steinberg Key)
・Port5:CASIO PX-200
・Port6:SAMSON Graphite 49
・Port7:YAMAHA DTX502


KORG USB-MIDI Driver付属のKORG MIDI Driver Uninstall Utilityで見るとこんな感じ。
Yamaha USB-MIDI Driver(WDM)」はmidi4がDTX502でmidi8がCMC-QCだったかな?
「USB オーディオ デバイス」はmidi5がGraphite 49でmidi9がLaunchkey Mini。


Cubaseで見るとこんな感じ。

 付属のACアダプターを使ってセルフパワーにしているが、ポート個別スイッチなBUFFALO BSH4U05BLと違い、USB-2H702BKはスイッチを切るとPCから見えなくなる。スイッチの入切を数回試した感じでは、各機器の認識は大丈夫そで一安心(^_^)7ポート全て埋まってしまったこともあり追加購入も検討中だが、Graphite 49をセルフパワーで使うなら手持ちのバスパワーハブにPX-200、DTX502とまとめても大丈夫な気がする。


とりあへづ以前同様CASIO PX-200の端にクリップで固定。


 そんな中、先日Amazonさんに発注した工具が到着(^_^)発送が遅れそなので昨日キャンセル依頼してみたけど間に合わず、要らなかったら受け取り拒否か返品してねとのことだったけど要るのでしっかり受け取る。品はこちらのサンドリー ドリルガイドキット SDR-15(1,329円)とこちらラクダ ツーバイフォー定規(479円)で、2,000円にするためにこちらiBUFFALO BSUAASM205BK(263円)も同時購入。


ラクダ ツーバイフォー定規(左)とサンドリー SDR-15(右)

 お値段合わせなBSUAASM205BKはUSB 2.0延長ケーブル(0.5m)で、線が細くお安いので中間スイッチ工作用に良さそとゆー理由で選択。ぢつわこちらのKENOH 2x4用マイターボックス(449円)との同時購入を考えていたのだけれど、『通常1~2か月以内に発送します。』なので20%キャッシュバックに間に合わないかとパスしたのよね。今回は結局間に合わなかったし、急ぎでもなかったのでマイスターボックスで良かったのかも。

 そんなこんなで工具を眺めていたら何やら物欲が盛り上がってしまったので、20%キャッシュバック非対象なこちらのレンコス デジタル ノギス(391円)をAmazonポイントで発注(笑)