by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

USBハブであれこれの続き あんど FFFTP 4.1

 の後も手持ちのUSBハブで組み合わせを試し、現在は↓

BUFFALO BSH4U05BL(6700K機背面のUSB 3.0端子から3mの延長ケーブルで接続。)
 ・サンワサプライ USB-HUB216R
 ・型番不明 USB 3.0ハブ
 ・Novation Launchkey Mini


・USB-HUB216R(セルフパワー)
 ・Steinberg CMC-QC
 ・KORG nanoKONTROL2
 ・USB-eLicenser (Steinberg Key)


・型番不明 USB 3.0ハブ(セルフパワー)
 ・CASIO PX-200
 ・SAMSON Graphite 49(バスパワー)
 ・YAMAHA DTX502

 ↑こんな感じに。

 型番不明なUSB 3.0ハブは入手時に挙動不審で交換してもらい、それでも不安定なので別途入手したケーブルでお試し中な品。現状の配線だとUSB 2.0になるからか比較的安定しているっぽいが、電源を入れるとBSH4U05BLのスイッチがオフでも繋がってしまう(笑)このままで大丈夫かもだけど、ちと不安なのと空きポートが少ないので、先日物色したサンワサプライ USB-2H702BKを入手したほーが良いかも。


USB Device Tree Viewerで見るとこんな感じ。6700K機のPort4にBSH4U05BLがつながっている。
2つの「Yamaha USB-MIDI Driver(WDM)」はCMC-QCとDTX502。
その他、Port1にはELECOM U2H-SS4BRD経由でマウス(Microsoft Comfort Mouse 4500)とキーボード(K297)。
Port10には無線LAN子機(Logitec LAN-W300N/U2SBK)で、Port11がRoland UA-1010



KORG USB-MIDI Driver付属のKORG MIDI Driver Uninstall Utilityで見るとこんな感じ。
Yamaha USB-MIDI Driver(WDM)」はmidi3がDTX502でmidi4がCMC-QCだったかな?
midi5の「USB オーディオ デバイス」はGraphite 49で、midi7はloopMIDI用のvirtualMIDI
GP-10等のGK機器やZOOM B1Xonはその都度てけとーなUSB端子を使っている。


Cubaseで見るとこんな感じ。


 そんな中、こちら経由のこちらからFFFTP4.0になっていたのを知り、頂戴してみる。ちなみに当方の環境ではあれからこちらの2.00にしたのが今年の2月で、結局3.xは試さぬまま現在に至る。

 私的好みでインストール不要な「ffftp-v4.0-x64.zip」を頂戴して解凍し、2.00の「FFFTP.ini」をコピーしてから「FFFTP.exe」をダブルクリックすると、ちらっと起動してすぐ閉じてしまう。「FFFTP.ini」を削除してからだと起動はするが、当然設定は引き継がれない。むぅ、困ったね。

 releasesを確認すると、4.1が出ていたので「ffftp-v4.1-x64.zip」を頂戴して試してみると、「FFFTP.ini」の設定を反映したうえで無事起動してくれた(^_^)4.0からの変更は3点だけど、『ディレクトリが存在しなくなった際、ディレクトリ移動に失敗する問題を修正しました』に該当したのかな?『アップロードに失敗する問題を修正しました』とのことだが、関係者各位に感謝しつつまだ少し様子見したほーが良いのかしら?


FFFTP 4.1。