by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

BIAS FX2 LE? あんど MFC10の接触改善? あんど AmpliTube 5のオートメーション そのさん

 一昨日Positive Gridから「Free for subscribers only - BIAS FX 2 LE」なHTMLメールを頂戴したものの「LEARN MORE」がクリック出来ずに放置していたら、昨日新たに「BIAS FX 2 LE Exclusive Free Offer - Now Available」なHTMLメールが到着。本日確認してみたら今度は「Your Redeem Code」が現れたのでアカウントで登録し、ダウンロードしたのは「BIAS_FX_2_Windows64bit_v2_4_4_6350.exe」(857MB)。インストールして軽く試した感じでは、こちらで頂戴したBIAS FX 2.4.1.6200のデモ版と挙動は同じっぽい?

 前回はFree Demo経由で頂戴したハズで、今回は「Your Redeem Code」を登録した流れでアカウントに登録されたBIAS FX 2を頂戴したので入手経路は違うハズ。しかし、起動時にアカウントにログインしたけどライセンスは「Demo」のままで、挙動も前回と変わった気がしない。Product ComparisonだとLEはデモ版よりアンプもエフェクトも増えてるハズなので、認証で失敗してるのかな?


アカウントに登録されたBIAS FX 2。LEとは表示されない。


起動してアカウントにログインしたけど「License Tier」は「Demo」。


 そんな中、こないだダメっぽかったYAMAHA MFC10の「5」と「X10」の再確認。交換用部品も入手しないとだし、裏蓋を開けて、フットスイッチの基板を外して現物を確認。電源を入れてスイッチを直接操作してみると、「5」と「X10」は他よりは鈍いけど通電してるみたい。

 足踏み機構はコイルスプリングでスイッチを押す方式らしく、スプリングを少し伸ばしてみたり、他と入れ替えたりしながら試していると、少しマシになった気がする。その後も直接操作していたからか「5」は足踏みでも少し長く踏み続けていると反応するよーになり、「x10」は更に踏み続ける反応してくれるよーに(^_^)蓋を締めて様子見とする。


MFC10がフットスイッチ使用しているスイッチ。ソフトドーム型?


足踏み機構。横になってるのは別のところから取り出したスプリング。
これが中央に入っており、踏むとスイッチを押す。


何とか足踏みで「5」と「X10」が復活(^_^)


 MFC10が若干復活したところで、こちらこちらに続いてIK Multimedia AmpliTube 5SAVIHostの組み合わせでオートメーションの確認。こちらで設定したコントロールチェンジで「Stomp A1」の「Bypass」や「Mute」を試してみると、ペダルだとON/OFFが切り替わるけどスイッチだとONから戻らない(^_^;「Volume」はペダルでも反応してないみたいで、イマイチ不明(^_^;;

 Cubaseトラッククイックコントロール(QC)から操作してみると、「Bypass」と「Mute」は中央付近でON/OFFが切り替わるが、「Volume」は-15.0~15.0dBで連続可変しているみたいだけど音量変化は感じられないので機能してないっぽい。「Bypass」と「Mute」がスイッチでOFFしなかったのは送信する値が原因だろーかとKORG nanoKONTROL2とSAVIHostの組み合わせで値を探ってみると、「0」だと反応せず、「1~63」でOFF、「64~127」でONみたい。SAVIHost側の「Set」で範囲を「0.499~1.000」とかにすれば「0」でもOFFになる。

 ちなみに、「Stomp A1」を「Bypass」すると、「Stomp A1」の中のエフェクトが全てOFFになり、「Mute」では音が出なくなる。先日『AmpliTubeで並列や切替を楽しむなら、「Parallel」でStomp A1/A2のMuteかVolumeを反転すれば良さそ。』と記したが、「Mute」ではディレイやリバーブの余韻も切れてしまうし、「Volume」は効いてないみたいなのでどちらも不向きな印象。並列や切替を楽しむにはオートメーション以外の方法を使わないとダメっぽい。