by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

GKP-4とGP-10のその後

 の後も数回サポートさんとメールでやり取りし、一旦締めたのでメモ。結果としてはGKP-4GP-10とを組み合わせる場合、GP-10をGKP-4のAに接続するか、使わないときでもGP-10の電源を入れるか、GP-10の電源状態でGKP-4のGK VOLスイッチを切り替えるかしないと、GP-10やGKP-4に接続した他のGK機器に影響が出てしまうのよね。前からの2つはどちらにしろGP-10の電源は常時入れるとゆーことで、3番目は現状の私の使い方とゆーことになる。


 そもそもGKP-4のAにVG-99を接続しているのは電源タップで一括通電した際に確実に電源が入るのがVG-99のみだからであり、VG-99は単体で使うことも多いからだったりするのよね。GP-10はGKラックの一番下で、電源を入れるには引き出してから背面を手探りしないとなので少々面倒だったり。GR-55も居るので、現状では電源未投入の機器からの影響を逃すにはGK VOLスイッチを操作するのが簡単。


 一方、GP-10の静電気対策保護用の素子を外すとゆー手もあるそーで、こちらだとGK VOLスイッチにかかわらずGP-10の電源が入るよーになるとのこと。が、これは別の素子が破損する可能性もあるよーで、怖いのでパス。


 てな訳で、やはりこないだのGKP-4側の改造案が真っ当な気がする。OPアンプは大昔にお世話になった4558なら2つくらい在庫してるかもなので、あとは思い切るだけだったり?


 改造と言へば、こちらUS-20回路図を眺めていて思ったのだけれど、A/Bスイッチをオフにしていても+7Vに繋いでしまえばオンと同じよーにS1/S2スイッチの信号が通るのでわなかろーか?A/Bスイッチは2回路で、片方がGKボリュームの信号を通すかグランドに落とすか、もう片方が+7Vに繋ぐどーかで、後者でLEDの点灯とS1/S2信号をスイッチしてるみたいなのよね。こっち側だけ+7Vに落とすとA/Bの切り替えとは無関係にLEDが点いてS1/S2信号が流れるので混乱するかもだけど、単純分岐風に使うには良いかも。1回路なBOTHスイッチが2回路だったらそっちで何とかなったかもだけど。