by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・2023/02/01(水):大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

ビニールハウス 腰ビニール張替え準備
・ダイコン、ニンジン、葉物 用地準備
・葉物 移植
・長ネギ 植え付け

 ↑こんな感じ。


 物置化する予定のビニールハウスはあちこち破れた腰ビニール交換に向けて準備作業。周囲の土をスコップで掘り出し、雑草を除去し、骨組みを確認して補正。元々腰ビニールの下側は土で埋めて止めているのだけれど、地形の都合で側面片側が土で埋まるので、結構大変(^_^;


 ビニールハウスの周囲には、収納し忘れたり廃棄した作物が度々野生化しており、今回の掘り出し作業ではヤマイモ、ヤーコン、サトイモ、ニンニクを収穫(笑)ヤマイモは移植用に確保し、ヤーコンとサトイモは食用に選別し、ニンニクはニンニク畝の欠損箇所に移植。全体を押さえていたマイカ線が切れてたので回収し、こないだ簡易物置の天井にかけた古ブルーシートの追加固定に流用。


 2月中に種蒔きしたいとの要望で用意したダイコン、ニンジン、葉物用地は高畝黒マルチなナスの跡地。霜の具合によっては作業は無理かと思ったけど、今日は土が凍ってなかったのでナスを片付けてマルチを外し、酸度計が「5.5~6.5」だったので苦土石灰を撒いて畝を崩しつつ掘り返し。霜が大丈夫なら来週にはマルチ張りまで終えて、種蒔き手前まで進めそ。


 こちらで種蒔きした短期作物用畝はまだ収穫まで時間がかかりそだけど、ジャガイモが順番待ちしているので半分くらいプランターに移植してビニールハウスに移動して水やり。残った半分は株分けする感じで間隔を広げて並べ直し、不織布のべた掛けを元に戻して水やり。その他、食用長ネギの根元部分を長ネギ畝に移植(笑)



防虫ネットのトンネルの中のハクサイ。

 一時強風の中での作業となったこともありヤーコンとサトイモの選別はビニールハウスの中での作業となったが、先週アーチを片付けたこともあり中は広々で、温かさもあって作業場として快適(^_^)物置化にあたって棚をどーするか検討中なのだけれど、作業場を確保するのも良いかも。2間*3間のビニールハウスなので、両側面に奥行き90cmくらいの棚を置いても大丈夫なのかな?