by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

大規模家庭菜園のお手伝い

 シルクの朝狩り中に大規模家庭菜園な知人(骨折中)から電話があり、普段よりも早い時間からお手伝い。本日の主な作業は↓

・梅の実の収穫と剪定
・ぼかし作り

 ↑こんな感じ。


 当初は知人が早朝に単独で梅の実を収穫していたのだけれど、ふと全部収穫したくなったよーで、実の熟し具合やら今後の天候やら予定やらを思うに本日中にやらねばとゆーことらしい。数年剪定してなかった梅の枝はそこそこ茂っており、今後の都合もあって大きく剪定する予定だったこともあり、私が剪定して、その枝から知人が収穫する方式で作業する。


 最初は10mm前後の枝を刈込ばさみで除去し、その後はのこぎりでバッサリと。背も低くしたいとゆー知人からの要望もあって、結果的に全体の2/3くらいを切断した印象。収穫後の枝は焼却に向けて細い枝を剪定ばさみで落とし、てけとーに短くしておく。太い枝はのこぎり作業となるが、本日は時間が無いのでまた後日。


 収穫した実はそこそこ赤く色づいたのやまだ青いのが様々。バケツに貯まったら段ボール箱に移す感じで全体量は測ってないけど、コンテナにすると3回分くらいかな?これをどーするか考えると怖いので、とりあへづ私は現実逃避しておく。


 心配していた雨が大丈夫そだったので、その後はぼかし作り。知人はwikipedia:EM菌のぼかしを使っているのだけれど、効果はそれなりに満足している模様。と、言っても何でもかんでもEM菌とゆー訳ではなく、基本的にぼかし限定。


 作り方は↓

・一輪車にブルーシートを敷く。
・もみ殻(バケツ2杯)とEM溶液(500ml)入れてしっかり混ぜる。
・米ぬか(バケツ2杯)、油粕(バケツ8割)、バッドグアノ(バケツ半分)、以前に作ったぼかし(バケツ1/3)、水(適量)を加えて混ぜる。
 ※水は握って固まり、すぐに崩れるくらいに加減する。
・米袋の内側にごみ袋を入れて、そちらへ移して密封。(この分量で丁度1袋分。)
・袋のままビニールハウスの中で一旦発酵させてから、干して乾かせば完成。

 ↑こんな感じで、今回は2袋分作成。