その後も受け入れ先募集で続いていたスラドは、先月末ごろにスラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について 5と雑談用ストーリー 4が追加。覗きに行くと「502 Bad Gateway」とか「Internal Server Error」だったりした日が続いたが、昨日の昼頃からはすんなりみられて一安心(^_^)今後も頑張ってください<(_'_)>
そんな中、Artefakt Guitarが出たので軽く情報収集中。最初はフレーズサンプリングとシーケンスの組み合わせかと思ったけど、単音とシーケンスか、フレーズを分解してシーケンスしてるのかな?私的に歪んだギターに注力した音源に興味は無いが、音源とシーケンスを分けて扱えないかとか、HALionでそれっぽいのが自作出来るのかが気になってたり。
Guitar Riffs In Seconds With Artefakt Guitar