by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

BIAS FX2 LE あんど ToneNET そのさん あんど Logicool G300s そのに

 、ゆー訳で、LEになってるハズのPositive Grid BIAS FX2は、昨日また起動してデモ版なのを再確認した後、ログインしなおしたらLEに(^_^)Product Comparisonにある「Demo」と「LE」の違いを現物で確認した感じ、LEの「Effects 22」「Rack X」は「Effects 20」「Rack 2」な気がする。プリセットが増えたのは、使えるアンプとエフェクトが増えたからっぽい。


LEになったBIAS FX2(^_^)


Product Comparison抜粋。アンプやエフェクトが増え、プリセットも増えている。



Product Comparisonでは「X」になってるけど、EQとDelayにはラックも。

 LEで増えたプリセットを一通り確認しつつ暫し戯れ、先日みたいにYAMAHA MFC10で操作したくなるが、LEではMIDI関連が使えないのが残念(^_^;ProfessionalかEliteだとMIDIが扱えるらしいが、IK Multimedia AmpliTube 5を入手した今となっては微妙かも。Guitar Matchが私的にもっと魅力的になれば、例えばピックアップ1ポジションの登録でハーフトーンを含む全ポジションが使えるよーになればとか思うが、難しいのかな?


 そんな中、ToneNETでプリセットをいくつか頂戴して、AmpliTube 5でお試し中。Userで絞れなかったり1つ1つ保存するのがとっても面倒だったりなのは相変わらずとして、Gear名で検索出来るのは便利(^_^)IK製のプリセットはノイズゲートにAmpliTube SLASHの「Gate」を使うよーで、私的には鍵付きなのが難点(^_^;

 先日MFC10でAmpliTube*2用に保存した設定は単体起動でもそのままでF86~F89が有効なので、F86とF87でプリセット移動しつつ、たまにPresetなコントロールを設定してF88とF89で遊んでみたり。MFC10側は「TOGGLE OFF」なので、エフェクトのON/OFFに使うにはAmpliTube側を「Latch ON」にするのを忘れずに。蛇足ながら、MFC10の「5」と「X10」はまた効かなくなってたので何とかせねば(^_^;


 一方、先日入手したLogicool G300sは、DPIシフトは要らなそなので外し、[SHIFT]+スクロールを使いたいので↓

・G4:[CTRL]+[SHIFT]+[TAB]
・G5:[CTRL]+[TAB]
・G6:「Page Up」
・G7:[SHIFT]
・G8:モードスイッチ(G300/s)
・G9:「Page Down」

 ↑こんな感じでお試し中。Sumatra PDF専用設定も外したけど、特に問題無さそ。Windows起動時には3つのモード(上、右、左)の上になるみたいなので、上を標準設定用の黒にしてみる。


現在の私的G300s標準設定。