by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Pianoteq Video Contest 2020 そのに

 あれから何度かちびちびと妄想を続け、PIANOTEQ VIDEO CONTEST 2020 - ENTRIES向けのネタを探り中。これまではデモ機種を使いたいこともありMODARTT Pianoteqのプリセットのみとゆー前提だったのだけれども、今回は手持ちの機種を使ってエディットした音色で何かやってみよーかと。ランダム機能とか、離鍵ノイズとか、エフェクトとかでプリセットとは違う感じの音を使えればと思う。

 で、Pianoteq 6でちらほらお試していたのだけれど、離鍵ノイズを楽しむのは「VELOCITY」を0で平らにして、「ACTION」の「Key release noise」最大(+25dB)で「Sustain pedal noise」最小(off)にすると良さそ。離鍵ノイズはノートオンの長さで変化があり、あまり短いと出ないみたい。長いとノイズがゆっくりになるので、そこいらの違いも楽しめたらと思う。


Pianoteqで離鍵ノイズを楽しむ設定。

 簡単に楽しめるかと思ってたら意外と難儀したのがボリューム奏法で、Global MIDI Mappingにエフェクト前の音量を操作するパラメーターが見当たらない。エフェクトも似た感じで、「Fuzz」の「Level」や「Comp」の「Gain」はあっても音量を0に絞れない(^_^;とりあへづ「Eq3」を使って低域のFreqを最大(22050Hz)、高域のFreqを最低(40Hz)にして、両者のGainをモジュレーションホイールで操作する方法にしてみる。



Pianoteqでボリューム奏法をお試し。
エフェクトに「Eq3」を使い、低域のFreqを最大(22050Hz)、高域のFreqを最低(40Hz)に設定(上)。
両者のGainをモジュレーションホイールで操作(下)。

 そんなこんなで遊んでいるが、応募ネタには全然手を付けてなかったり(^_^;