by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

HP 840G1機の音楽環境整備 そのなな あんど HAL Electric Pianos

 、ゆー訳で、改めて2.0.6.8にしたVB-Audio Voicemeeter BananaRoland UA-1010とHP 840G1機の組み合わせで、音楽関連のお試し。こないだ「Internal sample rate」を「22050 Hz」にしないと不安だったMODARTT Pianoteqは、単体起動で「44100 Hz」でも48音で音切れせず。Cubase AIプラグイン起動しても同様で、実用になりそ(^_^)


HP 840G1機でプラグインなPianoteqの負荷具合。

 先日「EDIT」だとプチプチしていたSYNTH W 1.5も、Banana 2.0.6.8だとCPU負荷が40%超えててもプチプチせず。HALion Sonic自作GUIな「00 Ms S90ES Piano」を鳴らしても、64音が余裕(^_^)BananaとASIO4ALLでもプチプチ具合は変わらないみたい。


HA 840G1機でプラグインなHALion Sonicの負荷具合。


 そんな中、HALion 7のFM Zoneに対応した無料音源がぼちぼち出てないかとfreemusicproduction.netを訪ねてHAL Electric Pianosと出逢う。オシレーターが「FM」だけでなく「Smaple」「Waveforms」「Wavetables」の4系統なエレクトリックピアノ専用音源っぽく、紹介頁の画像では「FM」は8OPけどアルゴリズムはの設定が見当たらない。ファイルは「HAL_Elelectric_Pianos.rar」(348MB)と大きく、解凍してSteinberg Library Manager(SLM)で認識させ、HALion Sonicで確認すると1プリセットのみ。


HALion Sonicで起動したHAL Electric Pianos。

 GUI中央付近のドロップダウンメニューで発音方法と共にプリセットを選ぶ方式で、一通り鳴らしてみた感じでは私的にイマイチ。HALion Sonic向けになったからかエフェクトはリバーブだけっぽいが、HALion Sonicなので自分でエフェクトを追加して楽しめる。無料版では「INSTR」タブしか使えないみたいで、今後に期待しつつ、私的に使い道がないのでSLMで削除。


無料版だと「INSTR」タブしか使えないみたいで残念。


HAL Electric Pianos - Free (donation) electric, analog pianos