by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・木曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・アーチにネット張り
・ヤマイモに支柱建ててネット張り
・ショウガとラッカセイの植え付け
・レタス移植

 ↑こんな感じ。


 自由区画のアーチの1つはキュウリとゴーヤなのだけれど、も1つは小玉スイカでもやろーかとか言いつつネギ苗が居座ったりしたまま本日に至る。ここにオカワカメとツルムラサキを入れたいとの要望でネット張り。ヤマイモにもネットしたいとのことでネットの在庫が足りず、こちらのアーチは片面だけネットする。


 こないだ植えたヤマイモは蔓が伸びてきたので、2.1mの支柱を建ててネット張り。1.8mの支柱が不足気味だったので、横も2.1m支柱で。現在こちらでアーチ裏のエンドウにも支柱で棚を組んでネットを張っているので、普段より支柱とネットを多く使っているのよね。


 同じくこないだ入手して発芽準備していたショウガは、ぼちぼち地上部に芽が出てきたので植え付け。当初の予定では自由区画のアーチ裏に植えるつもりだったのだけれど、日陰の有効利用とゆーことでキュウリとゴーヤのアーチ内になる。キュウリとゴーヤの畝の根元に鍬で溝を掘り、30cm間隔くらいにショウガを置き、発芽に使った土をその上にかぶせ、合間に鶏糞と自家製ぼかしを置いてから全体的に土をかぶせる。数が多かったので小さいショウガはエンドウのアーチ内に同様の手順で植え付け。


 ここいらまでが主に私の作業で、その間知人は主に自家製苗のラッカセイを植え付け。ラッカセイの予定地に何故か普段居ないハズの玉レタスが居たので、タマネギの跡地の穴あき黒マルチへの移植と並行。



先週植えたズッキーニにお花(^_^)
ズッキーニは例年支柱を立てて誘引していたのだけれど、今回は寝かせたまま育てるとゆー話も。

 最近は私が居ない間にいろいろ作業が進んでおり、自家製ポット苗が増えていたり、トウモロコシが種蒔き済みだったり。ぼちぼち終盤っぽいエンドウは早朝に1時間くらいかけて収穫しているそーで、イチゴと一緒に頻繁におすそ分けを頂戴していたり。全体的にはそこそこ順調なのかな?

 不順調方面としてはソラマメがアブラムシさんの勢力に抗えてなかったり、モンシロチョウの幼虫さんが活躍中でキャベツやらに食害が出ていたり(^_^;後回し方面としては簡易物置ビニールハウスの手入れがあり、特に簡易物置はこないだの仮復旧のままなので台風前には骨組みからしっかり組み直したいところ。サツマイモをどーするかも未定のままだったり。

 も少し先の話としては、来期の作付け計画作成もある。いちおー作ってはあるがあくまで叩き台で、今期を参考にあれこれ変更するつもりなのよね。既にタマネギを2畝確保したいとか、自由区画のほーが良いかもとゆー案が出ているが、タマネギは長居するので前後の作物との関係を考えないと。