by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・水曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・エンドウの植え付け
・資材買い出し

 ↑で、知人が自作した苗を先週設置したアーチ内に植えると事前に聞いていたのだけれど、苗の数が多くてアーチ内だけでは畝が足りないとゆーことで追加の畝を作成しつつの作業となる(笑)


 とりあへづアーチ内で酸度計すると「6.5」~「6.8」くらい。軽く石灰を追加した他、牛糞堆肥と自家製ぼかしを投入して耕し、草木灰を加えてからアーチに沿って2畝作成。マメ科は肥料が多いと良くないとのことで、鶏糞は不使用。


 そこへ知人がサヤエンドウを植えてゆく間に、私はアーチの続きに石灰と牛糞堆肥と自家製ぼかしと草木灰を投入して2畝作成。知人がそちらへスナップエンドウを植えている間に、1.8mの支柱を仮組みし、鳥さん避けを兼ねてネットを張ってみる。縦方向の支柱は2.1mとか2.4mのほーが良さそなのと、丁度別件で買い出しする予定があったので比較的ご近所なDIY屋さんへ移動し、2.1mの支柱の他、プランターとT字のシート押えを購入して本日の作業は終了。



左側と右手前が本日植えたエンドウの苗。
右奥の発芽してないのはソラマメ。

 これでマメ区画には約1.8m幅の半畝アーチとそれに続くエンドウ区画が生まれ、アーチ内はエンドウの収穫後にインゲンが入る予定らしい。マメ区画の残り約2.7m(約4.5m-約1.8m)には1畝分ソラマメが入る予定だが、ポット蒔きしたソラマメはまだ発芽してないので年内は無理そ。ソラマメの畝幅が約0.6mとして、通路を考えると残りは約1.8m?例年ならラッカセイかと思うが、ここのところ失敗続きなエダマメもやりたいみたいなのでどーしたものか(^_^;