by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・火曜日:大規模家庭菜園な知人と運転手さんと一緒にDIY屋さんを数店巡り、ジャガイモの種芋を入手。北海コガネ 1kg、アンデスレッド 1㎏、シンシア 1㎏、インカのめざめ 500g、ノーザンルビー 500g、シャドークイーン 500g、トヨシロ 800gで、先日の打ち合わせから北あかりを外してトヨシロにした感じ。店頭で解説を眺めた知人が少々迷った末、トヨシロのほーが長期保存に良さそだからと入れ替えた。


 店頭では既に在庫切れ再入荷無しな品種もちらほら。改めて栽培情報を眺めると、2週間日に当てて発芽を促すとか、切ってからまた日に当てて乾かすとかやってるので、2月中に植えるなら1月中旬に入手するくらいでも良いのかも。他に苦土石灰 20kg*3等を入手したが、出発が遅かったこともありシートの下見はせず。

・水曜日:お日柄が良かったので大規模家庭菜園な知人に申告してこないだ穴を見つけた簡易物置の補修作業。シートを外すついでに、前々から検討していたパイプクロスを使った組み直しも。新しいシートを入手したらそちらに合わせて組み直すつもりだったけど、クロスバンドがシートに悪さしてるっぽいし、パイプクロスでも何か不具合あるかもなのでお試しに。


 クロスバンドの向きの関係でアーチの外側に設置した直管は内側に移設。アーチ自体は動かさなかったけど、少々強引にパイプクロスで固定していったら思ってたよりすんなりと組みなおせた(^_^)クロスバンドより頑丈になったハズなので、台風でも倒壊しない…と嬉しい(^_^;


 シートはこないだと同じアサヒペン パワーテープ シルバー 48mm×25mで補修。大穴の他にもちらほらと切れ目があったので、そちらも補修してから張り直し。バタつき防止目的で側面をパッカーで止めてみたけど、そこから切れるかもなので他に手があればとも思ったり。



パイプクロスで組み直し。水平のパイプはアーチの内側へ。



側面はパッカーでバタつき防止。ビニールを挟んでみたけど、ここから切れるかも(^_^;


 私が作業中、知人は収穫したりタマネギの自作苗を移植したり。私は物置作業の後、石灰を移動したりお茶の木を発掘したり。ジャガイモの種芋は来週か再来週にはあちらの菜園に植える予定だけど、その前に現地で準備作業するかどーかは未定。

・金曜日:お天気が良いので自転車で軽く徘徊するついでに、DIY屋さんで簡易物置用シートの物色。Webで情報収集して#5000か#7000か、はたまたトラックの荷台用かと迷走していたので現物を眺めたくなったのだけれど、#5000でもかなり重いのよね(^_^;トラック用だと更に重く、お値段もお高いので躊躇してしまう。


 その後、農業資材売り場を徘徊中、7,000円ほどの1.8mなPOフィルムの20m巻と目が合う。これが使えれば…ビニペットで張れば作業は楽そだし…あ、でも知人から透明なのは避けたいとの要望があるのよね…え~と…あ、内側に遮光ネットを重ねて張れば?むぅ、何となく良さそな気がする(^_^)

 てな訳で、パイプクロスで組み直し、テープでシートを補修した簡易物置は、近いうちにまた組み直すかも。