と、ゆー訳で、『14-DAY FULL ACCESS』なPositive Grid BIAS FX 2 Proは昨日終了。Guitar Matchがイマイチ楽しめないままだったので原因をあれこれ考えてみたが、1つはおそらくGuitar Matchの設定がうまくいかなかったのだろーと思う。入力レベルでノイズ具合がかなり違うみたいだし。
が、それよりも大きいと思われるのは、音自体に魅力を感じなかったとゆー点。好みとゆーこともあるだろーし、Guitar Matchの設定がミスっているのならその結果はまともでないだろーとも思うが、それにしてもである。BOSS GP-10(本家頁)のTEでGuitar Matchした際に「52' Reissue T」と比べてみたが、私的にはGP-10のほーが艶っぽいとゆーか、魅力的に感じたのよね。
も1つ大きな原因はこないだちらと記した使い勝手で、ここいらが変わらないと私的には物欲が盛り上がらない気がする。特に、エフェクターやアンプと一緒にプリセットとして管理出来ないのは痛い。とりあへづ、今後もデモ版として遊べるので、Guitar Matchの設定はちびちび試してみたい。
そんな中、Steinberg SpectraLayersが7になったよーなので、新機能を確認。『正確無比な編集ツールを揃えた SpectraLayers に、Ver. 7 では待望の自動処理が加わりました。』『手動での操作から全自動処理まで、SpectraLayers Pro はあらゆるオーディオ編集業務に欠かせないツールになるでしょう。』とのことで、自動でミックスをステムに分解したり、ステムをコンポーネントに分解したり、ノイズを軽減したり。VST 3プラグイン対応やらARA 2への対応具合やら、いろいろ便利になった模様。
昨年SOUND FORGE Pro 13 Suite(MAGIXの頁)の構成品として入手したSpectraLayers Pro 6からの更新料は8,800円だが、またどこかで割引と出逢えるかな?SOUND FORGE Pro 14 Suiteへの更新でもSpectraLayers Pro 7が手に入るみたいだけど、こちらは今だと€149らしい。SOUND FORGEにはあまり興味が無いのだけれど、ソースネクストがPro 14 Suiteを売り出すともっとお安くなるかな?
ちなみに、既にPro 7のオンライン取説も出ているが、Pro 6同様英語のみ(^_^;そのうち気が向いたら翻訳ツール使って眺めてみましょかね。