by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

台風で停電 2日目

 、ゆー訳で、台風15号の影響で停電したままの2日目。何故か03:30頃に自然と目覚め、電気が復活していないのを確認してから停電の窓口に電話。オペレーターさんからは昨日同様こちらの周囲は復旧しているとの回答だったので、昨日の経緯を再度伝えたうえで再確認を依頼。地域担当さんと連絡がついたそーで地域的に停電であるとの確認がとれ、やっとこさ話がつながった(^_^;ま、復旧の見込みが不明なのは変わらないのだけれど。

 外が少し明るくなってから自転車で徘徊。街路灯の明かりを確認した感じでは、比較的近所まで電気が届いている模様。役所にも立ち寄ってみたが担当さんが見当たらず警備員さんとお話したところ、こちらにも停電に関する情報は来てないとのこと。大規模家庭菜園な知人宅ではビニールハウスは無事だったものの、簡易物置やアーチ類が倒壊しているのを確認。

 一旦帰宅して朝食後、買い出しを兼ねて無料Wi-FiスポットでWeb確認。それから再び自転車で徘徊し、範囲を広げて状況確認しつつ、冷房の効いたお店で休憩したり。家人から台風で壊れた郵便受けの後継を所望されていたが、近所のDIY屋さんは停電中で不発。少し離れたディスカウントストアさんまで足を延ばして購入。

 帰宅後、停電の窓口に電話して、近所が停電であることと復旧が未定であることを確認。明るいうちに夕食をとり、のんびり休憩。19:30頃に突然明かりが点き、復旧かと思ったらまた停電(笑)21:00頃に再び明かりが点き、今度はあわてず騒がずしていたら暫くしてもそのままなので、どーやら復旧したっぽい(^_^)

 早々にPCを起動して情報収集を…と、思ったらWebにつながらない。それどころか無線LAN自体がつなっておらず、確認したところ親機なWHR-G301Nが何やら挙動不審。LANポートやPOWERやDIAGランプが激しく点滅しており、電源を入れなおしても変わらず。取説で確認するとファームウェア更新中とからしいが一向に終わらない。

 HP 840G1機とYBB ADSLのモデムを有線で接続してWebに入り、GoogleさんしてみたところACアダプターの交換で復活したとの情報も。初期化を試してみても同様だったのでACアダプターが原因っぽいけど、手持ちで端子が合うのは無さそ。昔みたいに20mのLANケーブルを入手するか、リサイクル屋さんで無線LAN親機を物色か?

 と、思ったら以前入手した「Modelo:YC668」付属の端子が対応しているっぽいので12Vに設定して試してみたら、無事復活(^_^)むぅ、やはり日頃の(以下略)。こんなこともあろうかと(笑)

 とりあへづはWeb環境も復旧したので、一安心(^_^)ACアダプターについては代品を入手するか、手持ちの12V品の配線を改造しましょかね。端子は極性統一DCプラグの電圧区分4とかEIAJ#4とかゆー規格らしく、外径5.5mmの内径3.3mmでセンターピン付き。端子だけお安く手に入るならそれでも良いし、こちらみたいな変換アダプタでも良いかも。

 今回は停電のみで水道とガスが平常どーりだったので、暑さと情報収集以外は比較的楽だった気もする。地域によっては水道が止まっているよーだし、オール電化だったりすると更に厳しいのだろーと思う。近所のお店や無料Wi-Fiスポットが早々に復旧していたのも大きく、防災用品として安価な通信用SIMやら予備バッテリーやらも検討しよーかと思ったり。