・火曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓
・石灰入れて掘り起こし
・タマネギの移植
・キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーに追肥
・あちこち手入れと収穫↑こんな感じで、私はこないだ収穫したサツマイモとサトイモの区画(5~6畝分)にひたすら石灰入れて掘り起こし。知人は自作タマネギ苗や混んだ葉物を移植したり、芽キャベツの根本の葉を除去して支柱を立てたり追肥したり、あれこれ収穫したり。
収穫を終えた区画に石灰入れて掘り起こすのは毎回やらなくても良いかもなのだけれど、知人宅側の菜園ではあちこちに入り込んだヤブガラシ等の根の除去も兼ねているのよね。周囲からは篠竹も浸食してくるので、場所によっては除去作業に苦労したり(^_^;それでも度々の作業のかいあってか最近ではヤブガラシの地上部はあまり見なくなったし、スギナもかなり減った印象。
これから実施予定な連作障害対策の輪作区画分けでは各区画に半畝分の長さ(約3.6m)のアーチを設置するのだけれど、アーチの根本は長期掘り返せなくなるので設置場所を中央通路側にしよーかと計画中。時期的には次週あたりにはマメ区画にアーチを設置せねば。