by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

330円な折畳椅子入手

 ぼちぼち音合わせ時の持ち出し機材がKORG KROSS 2CASIO CDP-S100の2段鍵盤になりそな今日この頃。先日の音合わせにも持ち出したドラム椅子は重いので、軽くて折り畳める椅子を物色。こちらで1,070円な伸縮式は、コンパクトに収まって高さ可変で軽いので便利かも。

 自転車で徘徊してDIY屋さんやディスカウント屋さんを物色すると、丸い座面の折り畳みめるパイプ椅子が比較的お安いみたい。座面高固定だけど現在ドラム椅子の約46㎝とほぼ同じ約45㎝で、高くなければクッションを追加するとかで大丈夫かも。続いて物色したリサイクル屋さんで、背もたれ付きな丸い座面の折り畳みめるパイプ椅子が330円で私を待っていてくれたので、座面高が約45㎝なのを確認して購入(^_^)


椅子3種。左がドラム椅子で、中央が今回入手した品で、右は手持ちの座面高が同じくらいの木製品。
重量の実測は左から4.09kg、2.27kg、1.95kg。

 帰宅してお試ししてみた感じ、座面は硬いので要クッション。背もたれは少し遠い感じで、使わないかもなので切除しても良いかもだが、こちらもクッションを使うとまた違うかも。なかなか良さそなので、このままお暫し試しする予定。