そんなこんなで「ヘッドホンでスピーカー風」なプラグインの挙動確認をいちおー実験室用に試作。確認する対象や内容を増やすと長くなるだろーから対象で頁を分け、とりあへづSuperVision、Imager、Voxengo SPANの画像を並べてみる。XREA Freeになってアンカーが扱いやすくなったので、アンカーは積極的に使用中(^_^)
動画のほーが動きが見えるし音も入るしで参考になるとは思うが、編集の手間やファイルの管理を考えると面倒そなので保留(^_^;音で確認するならホワイトノイズだけでなく楽曲に近いサンプルも試したいところだが、違いが判別しやすいのはどんなかなぁとか思ったりするとまた面倒そだし(笑)YouTubeに上げてリンクすれば少しは楽かな?
無料配布終了が告知されてたHPL2 Processor Pluginは終了とされていた翌日の11日にはまだ配布されていたが、その翌日の12日には配布終了を確認。その後に関する記載が見当たらずどーなるのかと思ったら、3/6、ステレオ音源のバイノーラル化に特化した新プラグイン「HPL2 Processor for studio」をリリース予定。とゆーことらしい。NovoNotesはこちらによると3DXでは『The trial version will output noise after 5 minutes from start-up, but if you reload the plug-in, you can use it for 5 minutes again.』なTrial Versionを出しているよーなので、「HPL2 Processor for studio」でも同様なら動作確認が楽しめるかも。