と、ゆー訳で、ラックの組み直しが一息ついたところで、後回しにしていたあれやこれやを…とか思いつつ、本日はYAMAHA DTX700でトリガーセットアップを作成。これまで試用していたプリセットな「760K Normal」を空き地にコピーして、パッドタイプを現物に合わせて変更。2タムに使っているRoland PD-8は「TP70S Tom」にしてみる。
PCY135とPCY155は、パッド側で出力最大にしてみたらDTX700側でゲイン最小にしても大きすぎ、出力最小にしてゲインを上げてみたら未発音が度々(^_^;結局パッドを手に持ってスティックで叩き、ゲイン最小でレベル表示が100前後になるよーに出力レベルを調整。RHH135には出力調整が無いけど、ゲイン1でも大きい印象(^_^;
XP120SD、XP80、KP65はパッドの出力を最大にして、ゲインを調整。PD-8は調整箇所無しなのでそのままゲインで調整。どのパッドもゲイン以外のカーブやらタイムやらレベルやらはとりあへづそのままにして、保存しておく。
先日記したNHKプラスが見られるよーになったDOOGEE X50は、こちらやこちらで入手した雲台ボールヘッド付きクリップと三脚マウントの組み合わせで、SPD-11の下に居場所を見つける。バッテリーだけで大丈夫そだけど、こちらで入手したZOOM APH-1nのACアダプタでの給電も可。オーディオ出力はDTX700のAUX INへ。
SPD-11の下にX50。
ちなみに、エレドラのオーディオ関連はあれからFostex MM06でDTX700とSPD-11を混ぜる方式に変更しており、ヘッドホンはMM06からとなる。MM06の出力はBEHRINGER MS16に接続して、ヘッドホン無しでもそれなりに楽しめるよーになっていたり(^_^)MS16は現在椅子のほぼ真横に置いてあるけど、そのうち正面付近に置き場を確保したい。