by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

エレドラ関連の近況報告

 ここ数日、LibreOfficeのDraw上でパッドの配置を試行錯誤してみたが、根本的には敷地とゆーか床面積が足りない気がしてたり。現在幅120cm*奥90cm程の場所を確保して設置しているが、現状で結構目一杯なのよね。定位置に座るとハイハットの向こう側は壁面でYAMAHA APX-6CS、タムやスプラッシュの向こう側も壁面でMorris MV-701とTornado ZII-HGがぶら下がっており、それらもパッドの居場所を制限している。ちなみにライドやチャイナの向こう側は機材ラックの側面でケーブル掛けになっていて、背中側は空いてるけど通り道。


 ドラムラック的には正面の幅が狭いので手持ちのMDS-7からパイプを流用して広くするつもりだけど、SPD-11を追加するのがせいぜいかも。SPD-11の位置もタムの右は楽そだけど左だとちと面倒かもで、いっそタム3つを前に並べてSPD-11はフロアタムの位置にしよーかとか、色々迷ってたり。SPD-11の外部パッドの増設も考えていたのだけれど、置き場的に厳しいので断念気味。某所でMDS-8Cの中古が10,000円くらいだったので入手も検討したが、パッドの居場所が無いなら不要なので保留中。


 とかなんとか停滞気味な昨今ではあるが、エレドラ関連ついでに記すと、ネジの件は無事にピッチが1mmなM8細目ボルトを入手して、PD-5やPD-6の固定に使えるのを確認済。ステレオプラグのTR分岐に使っているCLASSIC PRO YSP221少し緩いよーで度々接触不良を起こしていたけど、引っ張ると大丈夫そだったので麻紐を挟んでみたら良さそな感じ。古い話ではキックペダルなFP7210Aのスプリングが響くので布を巻き付けて抑える等、のんびり前進している箇所も。




PD-5にM8細目ボルト(左上) あんど CLASSIC PRO YSP221に麻紐(右上)。
FP7210Aのスプリングにに布(下)を巻くと響きが止まる。


 当面の作業としてはラック前面の拡張とSPD-11の追加を考えているけど、同時に振動対策もやったほーが良い気がする。自転車のチューブやバランスディスクは保留にして、とりあへづお風呂マットと板かな?その他、アコギやエレアコを移動してパッドの増設とゆーのも考えないではないが、少々面倒(^_^;