by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

12500H機の保証

 、ゆー訳で、引き取り修理中な12500H機は先日記したよーに2022年12月に入手してから登録などは一切してなかったのだけれど、サポート頁でシリアル番号を入れたら保証期間中になっていたので無償修理になる予定。発注時に保証延長などのオプションは考えていなかったのでサポート頁では保証期間が「4ヶ月で終了」と表示されており、「保証とサービス」を見ると追加や延長が出来るみたい。何故か現在15%割引中らしく、ちと検討してみたり。

 保証の種類は「引き取り修理」、「Premium Care+引き取り修理」、「Premium Care Plus+引き取り修理」の3種あるよーで、12500H機は現在「引き取り修理」。「Premium Care+引き取り修理」だとサポート対応が手厚くなるらしく、「Premium Care Plus+引き取り修理」だと更に「内蔵バッテリー保証の延長」や「データ移行サポート」等が追加される模様。保証期間12カ月から24カ月への移行お値段はそれぞれ「3,700円」「15,970円」「46,558円」とのこと。

 今回の引き取り修理の対応次第ではあるが、このまますんなりと治って戻って無償なのであれば、「引き取り修理」のまま期間だけ延長するのも良いかも。期間の選択肢は「24カ月」「36カ月」「48カ月」の3つで、お値段は↓

期間 お値段 15%割引価格
24カ月 3,710円 3,153円
36カ月 7,420円 6,037円
48カ月 12,985円 11,037円

 ↑となり、36カ月までは1年間あたり3,710円で、36カ月から48カ月の1年間は5,565円とお高くなるみたい。いつでも延長可ならとりあへづ24カ月にして、期限が迫ったらまた延長とゆー手も?

 ちなみに、12500H機のサポート頁の「修理状況」には、本日付けで「レノボリペアセンターにご依頼製品が到着、現在修理中です。」が追加されていた(^_^)最初の電話対応からここまでのサポートに不満は無く、どちらかとゆーとかなりの好印象。ノートPCだと自前で修理するのは難しいだろーし、元のお値段がそれなりにお高いのでやはり延長かな?

 そんな中、6700K機ではエレコム マウスアシスタントをインストールしてエレコム M-XT3DRBKの挙動確認したり、こちら経由で出逢ったiZotopeボーカルミックスコンテストのネタ(「Vocal Mix Contest Contents.zip」(275MB))をダウンロードしたり。HP 840G1機はVG-99(本家頁)の居場所に載せて、立ったままWeb徘徊をお試ししたり。12500H機の居ない日常には予想以上に早くも慣れたよーで、違和感無し(笑)


VG-99の居場所にHP 840G1機。