by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

室内照明見直し

 12500H機をメインPCにするにあたって室内の電源配線も見直し中で、あれこれ妄想を進めていたら室内照明が気になったのでそちらの見直し。現在は40W相当の昼白色なLED電球を装着したクリップライトがメイン照明になっていて、補助的に電球色な40W相当の電球型蛍光灯と、夜間部屋にいない間うっすらと照らすための100円屋さんのLED照明の3種体制。こちらで入手したシーリングファンは、ファンは使っているけど照明はほとんど使っていなかったり(笑)

 100円屋さんのLED照明は入手時よりもだいぶ暗くなっているみたいなので引退させるとして、部屋に居ないとき用は部屋の入り口で操作出来るシーリングファンで良いかも。シーリングファンは紐スイッチで4つの照明が「2灯→2灯→4灯→切」と切り替わり、最初の2灯で点くランプを1つ除去して1灯だけ点くよーにしてあるので、球を40W相当に代えてお試しするとそこそこ明るいので20W相当でも良さそな気がする。在庫の都合上白色になったけど、電球色のほーが好みかも。


手元の電球3種。
左:東芝 EFG15EN/13-G70(13W 780lm 昼白色 60W相当)
  ※EFG15ED/13-G70(13W 730lm 昼光色 60W相当)と2つずつシーリングファンに使用していた品。
中:OHM LDA7N-H A5(6.8W 510lm 昼白色 40W相当)
  ※メイン照明と今回シーリングファンに装着した品。
右:高儀 FL-20SP(20W 1400lm 100W相当。
  ※参考出品。


右が昼白色なメインで左が補助な電球色。クッキングシートで直接光回避をお試し中。