by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

MODO DRUMの音ネタインストール あんど Cubase AI 12

 、ゆー訳で、IK Product Manager(IKPM)MODO DRUMの音ネタをインストールして確認中。いやその別に当初は本格的にインストールするつもりではなく、こないだ1.5になって分離された音ネタファイルがどーなってるのか眺めるだけのつもりだったのよね。音ネタ用とは別のフォルダを指定してMODO DRUM Black OysterだけインストールしてみたらMODO DRUMの「Sound Content Folder」の指定がそのフォルダになってしまい、元に戻しても挙動が変になってしまったので、仕方なく全キットを音ネタ用フォルダにインストールし直したとゆー次第(^_^;


IKPMで見たMODO DRUM 1.5で分離された音ネタの再掲。

 IKPMでのダウンロード先は「MODO DRUM Sound Content」フォルダで、最初にインストールしたBlack Oysterでは「MODO_DRUM_Black_Oyster.zip」(118MB)と「MODO_DRUM_Common_Elements.zip」(2.04GB)の2ファイルがダウンロードされ、合計するとIKPMの「Download size」な2.2GBに近くなる。その後にインストールしたBubingaでは「MODO_DRUM_Bubinga.zip」(1.43GB)、Djentlemanでは「MODO_DRUM_Djentleman.zip」(342MB)など、キット個別の音ネタだけダウンロードされているよーで、これらも「MODO_DRUM_Common_Elements.zip」と併せてIKPMの「Download size」表示と近くなるみたい。今回インストールした音ネタファイルは合計で8.11GB、ダウンロードされた「MODO DRUM Sound Content」フォルダの合計は5.42GB。

 これまで使っていた音ネタファイルはどーなっているのかと情報収集してMODO DRUM isn't seeing my sound content, what do I do?と出逢う。「C:\Program Files\IK Multimedia\MODO DRUM」と「C:\Users\Public\Documents\IK Multimedia\MODO DRUM」で「*.pak」なファイルを確認すると↓

「C:\Program Files\IK Multimedia\MODO DRUM」
・「ModoDrum.pak」(393MB)
・「ModoDrumConfig.pak」(20.4MB)
・「ModoDrumFactoryContent.pak」(2.57GB)

「C:\Users\Public\Documents\IK Multimedia\MODO DRUM」
・「ModoDrumData_000.pak」(3.62GB)
・「ModoDrumData_001.pak」(3.62GB)
・「ModoDrumData_002.pak」(3.43GB)

 ↑こんな感じ。今回キットをインストールするまで使われていたのは後者で計10.6GBとなり、今回インストールした合計の8.11GBとは異なるが、CS版でも標準のStudio分が別なハズで、ファイルサイズから推測すると「ModoDrumFactoryContent.pak」(2.57GB)がStudio用音ネタなのかな?

 MODO DRUMと言へばキット構成が最大で2 Kick、1 Snare、3 Tom、2 F.Tom、1 HH、1 Ride、4 Crash、2 China、1 Splash、1 Bell、1 EFX、1 CowBell、1 Tamb、1 Clapなのだけれど、BFD3で10タムとかしてた身としては少々物足りない気もする。で、ふと思いついたのがMODO DRUMの2台同時起動。タムのサイズやピッチを変えると10タムになるし、他のパーツも倍になる(笑)

 が、今回ついでにタムだけ軽く試した感じ、「EDIT ELEMENT」の「DIMETER」や「DEPTH」範囲が狭く、極端に違うサイズ感は無理っぽい印象。「TUNING」で少し範囲が広がるけど、こちらもあまり極端には変わらないみたいで残念(^_^;2スネアにしたり、シンバルが増えるのは有効かも。


BFD用キットの再掲。


 そんな中、こないだちらと記したCubase AI 12関連で情報収集。使用例とは出逢えなかったけれどCubase LE/AI 12: free updates for users of previous versionsによるとバージョン4以降なら無料で12になるらしいので一安心(^_^)Steinberg LicensingなのでPCが代替わりしても使えるハズだし、いよいよ寝かせていたSteinberg CMC-QCのライセンスを発動する時か?