by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Syntronik Instruments V-80

 、ゆー訳で、FREE: Syntronik Instruments V-80 by IK Multimedia経由で無料で頂戴したSyntronik Instruments V-80Syntronik 2 CSで読み込んで戯れる。まずはプリセットをのんびり一通り…と、思ったら最初の「Ageless Shizuoka Pad」を鳴らしたら右だけプチプチ。音を出してたFOSTEX PX-5が壊れたのかと焦ったが、ヘッドホンで聴いても同じだったのでSyntronikの音量を-3.0dBして回避(笑)

 紹介頁には「102 instruments」とあるが、初代(Syntronik 1)から引き継いだ音色が多い印象で、Syntronik 2用をカテゴリー別にすると↓








V-80のSyntronik 2用音色。カテゴリーの「Arpeggio」「Chromatic」「Ethnic」「Sound FX」は0。
「Guitar」 3、「Piano」 4、「Synth Bass」 16、「Synth Lead」 2、「Synth Pad」 4、「Synth Pluck」 3、「Synth Sweep」 6で計38かな?
「Shizuoka」やら「Takanawa」やらが出てくるのは何故?

 ↑こんな感じ。Syntronik 1用の音色はエディット不可なので、解説文で明記してくれると嬉しい。プリセットは全体的に似た傾向で、余り幅広くない印象。

 続いて波形を1つ1つ確認してみると、横のつながりが雑なのがIKっぽい(^_^;全体的に大丈夫なのもちらほら居たが、何故か「G#2~A#2」だけ変だったり、「C」「D#」「F#」「A」だけ変だったり、「C#2」と「C#3」に境目があったり、「G2」が境目になってたりと様々にイマイチな印象(^_^;;波形がいろいろ手に入ったらエディットして楽しめるかと期待していたのだけれど、盛り下がったので本日はここまで。