by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

BFD3のキット読み込み時間

 ふと思い立って、FXpansion BFD3で音色読み込み時間を確認してみる。現在は音ネタをHDDに入れているが、使用するサンプル数が多いからか、結構時間がかかるのよね。音ネタをSSDに入れるのも検討しているが、とりあへづ現状を把握しておきたい。ぢつわ以前から検討していたのだけれど、入手して間もなくAthII X4 mkII機のHDDが故障して6700K機の導入に至ったりで、手を付けてなかった(^_^;


 事前にどんな手順が良さそか少々試し、「Economy Detail」「Medium Detail」「Standard - Over 2GB RAM」「Full Detail」の各設定で、最初のキットな「BFD3 60s Pop PG」と容量の多い「BFD3 Blues 2 JM」を読み込んで時間を測ることにする。各設定でのファイル数は不明だが、BFD3が表示するRAMの消費量も確認。一度読み込むとキャッシュにヒットするよーで極端に時間が短縮するので、参考までにそちらも確認し、設定を変える度にOSを再起動する。


 各設定の違いは、標準設定な「Standard - Over 2GB RAM」では全「Detail」がHighで「Max velocity layers」が64なのに対し、「Full Detail」だと「Max velocity layers」が256になる。「Medium Detail」では「Detail」が変わり、KickやHihatやTomはMedium、PercussionはSmallに。「Economy Detail」だと更に「Max velocity layers」が32になる。







各設定の違いは「Max velocity layers」と「Detail」。



 結果は↓

BFD3 60s Pop PG(初回読込→2回め読込、RAMの消費量) BFD3 Blues 2 JM初回読込→2回め読込、RAMの消費量)
Economy Detail 21s→03s、770MB 31s→03s、1017MB
Medium Detail 32s→04s、1.19GB 44s→04s、1.61GB
Standard - Over 2GB RAM 36s→04s、1.41GB 56s→04s、2.13GB
Full Detail 38s→05s、1.45GB 57s→05s、2.19GB


 ↑こんな感じ。


 設定でそれなりに差が出るので、音楽作成中は「Economy Detail」でミックス時に「Full Detail」とかゆー使い方も良いかも。ちなみに、「Standard - Over 2GB RAM」で「16 bit mode」も試してみたけど時間は変わらず。読み込む容量は半分くらいになるのだけれど、ファイル数が変わらないのが原因と思われる。


 SSDでどーなるかも、近々試してみたい。