by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

EaseUS Todo Backup Freeでバックアップ あんど どーする?裸族の二世帯住宅

 、ゆー訳で、3 TBなHDDが使えるよーになったので、AthII X4 mkII機のCドライブをバックアップしてみる。久しく使ってなかったEaseUS Todo Backup Free 5.5を最新の9.0にして、ディスク/パーティションバックアップしてみると、217 GB入ってるCドライブが75分程で177 GBのバックアップファイルに。試しにシステムバックップもやってみたら、35分程で177 GBのファイルに。何がどー違うのかは、とりあへづ気にしない。


 続いてこれらをセンチュリー 裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2)Seagate ST3000DM001(3 TB)にバックアップ…の予定だったのだけれど、少々ハプニング中だったり。ぢつわ昨日の作業中に二世帯住宅の掃除を兼ねていぢっていたら下段の扉が開かなくなり、ロック機構を分解してみたら↓



ロック機構を分解。
上段が扉本体でその下のスプリング付きが本体に引っ掛かるラッチ。
下段の右がノブになり、その左の小さい部品はノブから取れたらしい。



扉の中のラッチの具合。
スプリング付きだとラッチは写真右方向に押さえつけられている。
ノブを引くとノブに固定された爪がラッチを引っ掛けて左方向に移動して開く。



ノブから外れた爪。コの字型なので強度的に少し弱いのかも。
昨日到着した同社のCERS-BKは機構が異なるみたいで少し安心。



ノブの左側に爪が外れたらしき跡*2。


 ↑こんな感じで、よーするに部品が破損してたのよね。これで二世帯住宅の1階部分が使用不可に(^_^;


 しかし、とりあへづ上段は大丈夫そなので、そちらを使って…と思ったら、ST3000DM001を認識してくれないみたいで、ディスクの管理では8 GBと表示される。アップデートしても変わらず、ちと途方に暮れている状態。それまで使っていた日立 Deskstar HDP725050GLA360(500 GB)はしっかり認識してるみたいだけど、以前RAID 1でペアを組んでいた同機種をAthII X4 mkII機でフォーマットしたのはダメ。スタンダードモードになってるハズなんだけど、ミラーリングの何かしらが残っているのかしら?


 少し前からUSB 3.0対応の外付けHDDケースを物色していたこともあり、これを期に買い替えか?後継機らしい裸族の二世帯住宅 USB3.0&eSATA SATA6G(CRNS35EU3S6G)も検討していたのだけれど、今回の件を考えるとロック機構に不安が残る。RAIDも使わないよーにして、手動で差分バックアップしたほーが気楽かもだし。


 MARSHAL MAL-5135SBKU3はエラースキップ機能搭載だそーで、ひょっとして今回の騒ぎの元になったSeagate ST2000DM001から少しはコピー出来たり?裸でロック機構もなく差し込んだだけとゆー状態には少々不安があるが、排熱は気にしなくて良いかも。現状の置き場が足元なので、何か対策はせねばなるまいが。


 その後もあれこれ候補を検討して、気力と体力が尽きる。これから発注しても到着は明後日だろーし、明後日は野暮用ついでに上京する予定なので、秋葉原を徘徊して出逢いに期待してみる?