by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

SampleTank 3! そのに

 、ゆー訳で、目覚めると、本体と音ネタの1番はしっかり頂戴したが、他は途中でエラーになって止まってた(笑)が、再会してみたらレジュームが効いたので一安心(^_^)が、PCを再起動した後はレジュームが効かず、結局音ネタの2番以降は最初からダウンロードしなおすことに(^_^;


 音ネタのダウンロードしてる間、とりあへづ本体だけインストール。スタンドアローン版を起動しよーとしたら、何故かエラーのダイアログ。



動作を停止しました(^_^;


 プラグインはどーかとCubase 7.5.20を起動してみたら、プラグインが認識されてないみたい。インストールに失敗してるのかと思ったら、VSTHost 1.54でDLLを読み込むとしっかり起動する。もしやと思い、64bit版なCubase 7.5.20で確認すると、ちゃんとプラグインが表示され、起動もok。これは…え〜と…今更気づいたが、SampleTank 3って…64bitのみ?
 改めてスペックを確認しに行くと、下のほーに『・Supported Plug-in formats (64-bit): VST 2, VST 3, AAX.』との記載。



64bitおんりぃ?


 むぅ、32bit版が同梱されているものと、頭から思い込んで微塵も疑わなかったとわ…迂闊であった(^_^;


 そんなこんなしてる間に音ネタのダウンロードも完了したので、インストール。64bitなCubase 7.5.20で音ネタの認識も確認し、軽く音出しして遊ぶ。第一印象は…少し音が少し暗くなったよーな、小さくなったよーな気がする。画面とゆーかGUIは大きく変わっているのに、2.xよりも音色選択しづらくなったよーな気もする(^_^;
 ちなみに、「Grand Piano 1」のZONEを表示すると↓



 ↑こんな感じで、2分割。実際弾いてみると3半音前後で切り替わっているよーだが、2.xとは表示方法が変わったのかしら?他のピアノ系も幾つか見たけど同様だし。


 とりあへづ詳細確認は日本語取説が出てからかな?それまではちびちび音出しして楽しみましょかね(^_^)