by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

鍵盤置き場の再構築に伴う部屋の模様替えの道筋

 こことかこことかここ等で部屋の模様替えに関してぽちぽち記してみたが、ここいらで構想から工程までをちびっとまとめてみる。

・構想


 以前から色々と思うところはあったのだけれど、LCD-DTV223XBEを購入し、テレビとPC用ディスプレイを統合したのが大きな転換点となった。これまでは東の窓を背にPCをいぢっていると朝日がディスプレイに映って見辛いので、雨戸を半分閉めたりして対処していた。また、テレビは寝床の足元で北面と東面の角に設置しており、枕の脇にはサラウンドのリヤスピーカも設置していた。
 それがLCD-DTV223XBEを導入してからは、朝日問題は相変わらずで、枕側からテレビは見辛くなり、リヤスピーカの設置場所にも困るよーになったのよね。そんな訳で、ディスプレイを北面に設置する気になる。ここなら朝日が当たらず、枕側からでもそこそこ見えるし、南面に設置している机にリヤスピーカを置ける…予定。難点は、私にとってディスプレイを移動するとゆーことが、PCだけでなく鍵盤やらモニタースピーカやらも移動することになり、部屋の半分くらいの荷物の移動を要すること。
 そんなこんなで部屋の模様替えを本格的に検討し、鍵盤置き場の再構築やら、旧テレビ置き場跡地にベースギターが入るくらいの棚を新設するとか、ぼちぼちまとまってきた。実行するには不用品の大量処分は必須として、ちと困っているのはスピーカの台やら棚やらに使いたいOSBが、近所のDIY屋さんで売り切れていること。いざとなったら旧テレビ置き場付近の棚を分解して再利用かな?

・不用品の処分 あんど 荷物の搬出


 自室内では古月刊誌、ビデオやカセットテープは、既に作業を進めている。加えて自室外も侵略しているので、そちらを含めて処分せねば。特に隣室は広く場所を確保し、模様替えの際の一時荷物避難所になってもらわねばならないのだが、ブラウン管テレビやら動かなくなった小物家電やらが鎮座しているのが難点。度々無料の廃品回収屋さんが徘徊しているよーなので、そちらに出せると嬉しい。さて、次回はいつ頃近所に訪れるやら。
 隣室に荷物置き場が確保できたら、西面と北面の荷物は全部移動。平行して掃除。それなりの量のごみが発生するかも。

・棚作成 あんど 設置


 2*4なSPFとOSBを使って横650*奥450*高120cmくらいの棚を作成し、旧テレビ置き場跡地に設置。寝床の足元になるこの場所は、床面から50cmくらいの高さまでが寝床に邪魔されて、物の出し入れには不便なのよね。でも縦に長い物を置くなら良いかもなので、今回はソフトケースに入れたベースギターを置く場所にしてみる。ギターラックみたいにしよーかとも思ったが、面倒なのでとりあへづパス(笑)
 設置したら、その上に横60*奥42*高75cmくらいのスチールラックを載せ、とりあへづ録画機などを置く予定。

・スチールラックの再構成 あんど 設置

 いよいよ今回の本命。完成予想図は↓




 ↑こんな感じ。CD類置き場になっている上段はそのままで、中段と下段を開放し、鍵盤類やらスピーカやら、ディスプレイを設置する為に組み替える。2*4なSPFとOSBを使ってスピーカ台も作成せねば。Google SketchUpでそれなりに詳細に機材の配置を検討したが、実際には現物合わせでやってみないと何とも。この段階で致命的なミスが発覚するよーな気がしないでもない(^_^;
 具体的には、現在の底板と中段用の棚板を外し、中段用の棚板だった高さにL型ファングルで骨組みを作り、そこにスピーカ台やら707やらMCS2やらアンプやらが載る。その下にはPX-200が入るよーに棚板を設置し、液晶ディスプレイのアームを留める予定。707とPX-200の位置関係で、PX-200が棚板からずり落ちそな気もするので、手前に手当ても。PX-200の下には板が入るよーにして、その板をマウスやPC用キーボードの台にする。その下はサブウーハーやらPCやらペダル類が入る予定。

・荷物の搬入やら配線やら


 鍵盤類が収まったら、その他の荷物を搬入。配線関連で何度か試行錯誤しそーな予感(^_^;


 と、こんな感じだが、大物不用品の処理やら棚の材料の入手やら、実際に着手し、そして落ち着くのは何時の日か(笑)