by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

GKラックにミキサーを

 、ゆー訳で、BEHRINGER XENYX 1002でGK機器をまとめるべく妄想中だが、そもそもGP-10を追加した時点でGKラックを根本的に見直しせねばと思いつつ、遊びにかまけて放置してたので何も進んでなかったり(^_^;


 GP-10は基本的に床置で使うのを前提とするとして、収納場所をどーするか。GP-10の入手に伴いGR-55の活躍機会はかなり少なくなりそな気もするが、PCM音源とルーパー機能は他にはないし、ベースモードに活路を見いだせれば存在意義はありそだし、となるとこちらもやはり床置き使用が好ましかったり。VG-99にしてもネジ止めしてみたものの、場所はここで良いのかとか、更にはネジ止めしないほーが良いのかもだし。Acer M5機をGK機器のエディタとして本格的に活用するならせめてUSBハブの導入は必須だろーし、VG-99との位置関係もイマイチかもだし。


 そんなこんなで迷走中だが、ミキサーとしての使い勝手を考慮すると置き場の選択肢はあまり多くない気もする。操作や配線のしやすさから言へば天板の上が第1候補で、次点がラックの中で引き出し式。天板の上にするにはVG-99やAcer M5機の配置から再検討せねばならんが、もともとそのつもりなのでそれはok。変化球的には、天板を広くしてAcer M5機やMediaMateと一緒に置けるよーにする手もありかも。
 引き出し式ならどこに入れてもあまり変わらないかもだけど、電源切るときの雑音を避けるためにヘッドフォンの脱着が楽なほーが嬉しい。