by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Win 7 64bitインストール

 そんなこんなでHDDに250GB程程の空きができたので、Win 7とのデュアルブートを試してみる。とりあへづ、EASEUS Partition Master Home Edition 8.0.1を頂戴し、Cドライブを分割してDドライブを作成。200GB位取れるかな?と、思ったが143GB程が限界みたい。


 Win 7はXPからでもインストール出来るらしいので試してみたが、32bitなXPからだと64bitなWin 7のインストーラーはエラーで起動しないので断念。PCを再起動し、DVDから起動してインストール開始。USB外付けDVDマルチライブなI-O DATA DVRP-U8XLEでも、しっかりインストールは完了した模様(^_^)
 デバイスマネージャを見ると、認識できてないのはeLCCと1820の2つみたい。eLCCはステさんから最新版を、1820はE-MUこちらからから『E-MU PCI/PCIe Windows 7 Beta Driver - June 2010 (0404/1212M/1616/1616M/1820/1820M)』(EmuPMX_PCDrv_US_2_30_00_BETA.exe)と、こちらから『E-MUR PatchMix DSP Application V2.1』(EmuPMX_PCApp_L6_2_10_00.exe)を頂戴して、解決。そいでわXP用に入れたCubaseの起動確認でもしよーかと鍵盤類の電源を入れたら、PX-200のUSB MIDIドライバが認識されない。あら?こないだ確認しそこねたかしら?
 PX-200用のドライバを探すとWin 7用は32bitのみ(CCMID12_INST.zip)らしい。こちらでWin 7の対応状況を見るとUSB標準ドライバ対応モデルだと64bitでもokだが、PX-200等のUSB-MIDIドライバ対応モデルは32bitが△で64bitは×になっている。ぬぅ、こりわ困った。
 困った時の検索頼みで「Casio USB MIDI 64bit」で検索してみると、こちらのそれらしき書き込みがトップに。そしてこちらには日本語解説が(^_^)そんな訳でRoland PC-50用ドライバを改変したCASIO用ドライバを入手。ちなみに本体は↓


http://goo.gl/1Y0kN


 ↑で、日本語解説中のDPInst64.exeはリンク先が行方不明だったので、元記事の後半に置いてあるのを頂戴した。INFファイルの「wk-110」を「PX-200」に置換してからインストールして、とりあへづ認識ok。


 そんなこんなでバタバタした後、やっとこさCubaseを起動。プラグインの認識中に何度も固まり、強制終了してまた起動して…を何度か繰り返した末、初期画面が表示される。力尽きたので今日はここまで(^_^;