by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

音楽用PC設定 あんど YAMAHAとIKのサポートから回答

 6700K機の音楽環境がイマイチ安定しないので度々Webを徘徊していたが、こちら↓


Optimizing Windows for DAWs
オーディオ処理のためのWindows最適化


 ↑と出逢ってからちびちび作業中。


 「Optimizing Windows for DAWs」はSteinbergのKnowledge Baseだが、日本語では見当たらない。こーゆー情報を日本語化してこその日本語サポー(以下自主規制)。とりあへづ↓

7. Disable advanced power-saving and dynamic performance options for your CPU. This usually needs to be done in the BIOS or UEFI of your computer and includes Enhanced Intel SpeedStep (EIST), AMD Cool 'n' Quiet, Intel Turbo Boost, and AMD Turbo CORE.


8. Disable C-States in the BIOS/UEFI, if your computer's BIOS/UEFI gives you this option. C-States allow your CPU to sleep when idle, which may interfere with real-time applications such as audio. This option is often called "Disable CPU Idle State for Power Saving" in the BIOS/UEFI.


9. Using the DPC latency checker: This free tool of the company Thesycon analyses your DAW and checks for issues that interrupt audio streaming. Please refer to the manufacturer's website for further information on how to use it.

 ↑が気になったので、UEFI画面でEnhanced Intel SpeedStepとC-Statesを無効にしてDPC latency checkerしてみたら↓



DPC latency checkerの結果。文字化けしてる数値の単位は「μs(マイクロセカンド)」。


 ↑こんな感じ。シルクで露店放置しつつCubaseでVSTiを手弾きして遊んでみたけど、最大値は988 μsでギリギリセーフだったみたい(^_^;


 一方、「オーディオ処理のためのWindows最適化」はNative Instrumentsのナレッジベースで、しっかり日本語に加えて画像も豊富。某サポートはこーゆーのを見習って欲し(以下自主規制)。


 こちらはまだこれからだが、「2.2. レイテンシー設定」を見ると、128サンプルでは小さすぎるのかもと思ったり。それなりに昔の記述であると思われるので現行の機材でも同様かは不明だが、ちと考えたほーが良いのかも。


 そんな中、先日質問したCubaseが「All MIDI Inputs」で取りこぼす件について、本日某サポートから回答を頂戴する。あちらで検証した結果では再現せず、類似の症状の報告も無いとのこと。むぅ、やはり6700K機固有の症状かしら?


 Core i7 6700KやZ170関連のUEFIWindows 7の設定がイマイチなのだろーとは思うが…さて、どーしたものか。あちらでも設定関連を疑っているらしく、問題の切り分け用の追加確認を提案いただいたので、明日にでも確認して連絡しましょかね。


 一方、IK Multimedia SampleTank 3が低レイテンシーで挙動不審な件についてはこの間に数回やり取りし、昨日頂戴した回答によると64サンプル以下だと頻繁に同様の症状が再現するらしいので、SampleTank 3に限らず128サンプル以上で使うのが妥当と判断。こちらはこれにて了解とする。