と、ゆー訳で、日本語PDF取説を眺めながらARP 2600 Vをいぢる。PDF取説が古いのか、GUIやプリセット名が異なり、かなり参考にしづらい(^_^;付属の英語な紙取説は大丈夫そだし、PDF取説でも英語版とフランス語版は2014年産なんだけど、何故か日本語版は2008年産なのよね(^_^;;
と、言っても実機と縁がなかったので取説頼りな訳だが、幸いにしてパラメーター関連の解説は古くても何とかなりそ。音作り自体はパッチもできるので自由度は高そだけど、音的には私的に好みとゆー気はしない。使用頻度は低くなりそだけど、とりあへづ日本語取説の更新をお願いします<(_'_)>
それにしても…GUIがでかい(笑)
その後もプリセットを元にいぢったりしながら遊び続け、残りはまた後日とゆーことで。次はJupiter-8 Vかな?
ARP 2600VのALL表示。