by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Cubase 9.5 あんど Acer M5機が危篤?

 昨夜ステさんの公式頁がメンテになったのでもしやと思ったら、Cubase 9.5とのことで、それからちびちびと情報収集中。主な新機能は↓

・64ビット(倍精度)浮動小数点ミキシングエンジン
・ダイレクトオフラインプロセシング
ゾーニング2.0
・オートメーションカーブ
・16インサートスロットと自在なプリ/ポストフェーダー
メトロノーム機能の大幅な進化
・Vintage Compressor、Tube Compressor、Magneto
・HALion Sonic SE 3 feat. FLUX
・オートメーション編集の効率化
・スマートスナップ
・新しいビデオエンジン
サンプラートラックの進化
・プロダクションプリセット

 ↑こんな感じらしく、私的には特にインサートスロット数の増加やHALion Sonic SE 3の追加音源が良さそな他、Nuendo 8で気になったダイレクトオフラインプロセシングが一番の楽しみ。う〜む、今回の更新はかなり面白そで、すぐに使いたくなる。


 こちらでお値段を確認すると、Cubase Pro 9からだと7,560円。ちなみにPro 8.5からだと18,360円。フルバージョンは見当たらない。手持ちのPro 9で9.5を購入しておいて10まで寝かせよーかと思っていたのだけれど、寝かせるのがもったいないかも。とりあへづ安売りセールを待ってみる?


 steinberg.helpにもCubase Pro 9.5頁が用意されてたけど、Operation Manualはまだ英語版のみ。日本語ではPlug-in ReferenceHALion Sonic SEが新機能に対応しているみたい。


 昨夜と言へばAcer M5機が起動時に自動修復に入り、いよいよ危ないかと思ったら、今朝になって電源を入れたらOSは起動するけど暫くして電源が落ちる(^_^;数回試しても同様だったので断念し、朝狩りしつつどーしたものかと検討。ファン交換直後の起動時と似てるのを思い出して朝狩り後に確認すると、やはりファンが回ってない様子。電源投入後に排気口から息を吹き付けたらファンが回ったよーで、その後は再現せず。


 いやぁ、一時はどーなることかと思った(^_^;と、ゆーか、かなり諦めかけたので、早々に後継を入手せねばと思ったり。毎度のこちらで物色すると、こちらの税別 24,900円な「HP EliteBook 840 G1/CT Notebook PC English K/B (Core i5 4300U 1.90GHz/4GB/SSD 180GB/-/14.0HD+/WLAN/W10H64 Mar)」が目に留まる。


 CPUがCore i5 4300U 1.90GHzでRAM 4GBでSSD 180GBで解像度が1,600*900なのに何故このお値段?と、思ったら英語キーボードだからかな?日本語キーボードなら後継機としてはもってこいなのだけれど…英語キーボードは検討したこともなかった(笑)とりあへづGoogleさんで日本語キーボードと英語キーボードの違いを確認してみたり。先日ちらと記したよーにノートPCだと日本語キーボードでもピッチや配列が変なのも見かけるので、それよりは英語キーボードのほーが良さそな気もしないでもないけど…むぅ、迷うぞ。