by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

UX-20 あんど VG連絡会BBS終了?

 の後もVG-99とGR-55の設置について、度々妄想を続けていたり。GK分配器として手持ちのUS-20を使うのも妥当かと思うが、GKボリュームを音量系に固定しないと切替器としては使えないのが難点。とりあへづBOTHにして分配器に専念させるのが手か?
 Webで出逢うUS-20やGKP-4の回路図を見ると、音関連(GK端子の1〜7番ピン)は単純に分岐してるだけみたいなので、分配するだけなら手軽に自作出来そな気もする。とりあへづ1入2出で、出力の1つは基本的にそのまま、もう1つは音関連はパラにして、S1/S2とGKボリュームは外部操作子用の端子にするとか。ついでに音関連は録音用に1系統追加でパラして、ノーマルギター用にエフェクトのインサート出来るよーにして、電源はどちらから取るか切り替えられたほーが便利かも。


 GK-Expanderに分配機能を追加したよーな具合になるんだろーかと思い、見に行ったら『Discontinued』の文字。そんでもってUX-20とゆーのが出るらしい。『Combines GK-Expander with Roland US-20』との事で、欲しい機能は似てるのね(笑)
 Webから頂戴したGK-3の回路図とUX-20を見比べた感じでは、オペアンプらしきICはGKボリューム操作とノーマルギターのバッファ用で、3本足は電圧変換用と邪推。だとすると、切り替え方式はUS-20と同じだろーから、GKボリュームは音量系に専念する事になる。VG-99やGR-55なら、音量系の操作はGKボリュームだけでなく、他の操作子やMIDIでも可能なので、パッチごとに好きなよーに組んだほーが良い気がするのは好みの違いかな?


 そんな中、teacupVG連絡会の掲示板が、GMOとくとくID未登録な為、順次停止 あんど 削除される予定。VG連絡会はフェイスブック化が検討されているよーなので、今後に期待。
 で、teacupと言へば某緊急避難掲示板も同様の理由で削除されるので、代わりを探さねば(^_^;