by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

Pianoteq 8でGuitar mode そのに

 昨日8.0.3に更新したMODARTT Pianoteqで、Guitar modeの再確認。「Reserved MIDI Channels for indivifual strings」にしてキースイッチやペダル操作が各弦独立に反映するのか全弦共通なのかお試しすると、どれも全弦共通みたい。Global MIDI Mapping関連では、モジュレーションホイール(CC#001)は全弦共通で、ピッチベンドは各弦独立っぽい。

https://www.modartt.com/images/manual/pianoteq8/guitar_mode_md.jpg
オンライン取説から拝借したGuitar modeのキースイッチの再掲。


Classical guitar音色のGlobal MIDI Mappingの再掲。

 ちなみに、「Glissando」(CC#067)を有効にして1弦を発音したまま2弦を発音すると、1弦でグリッサンドが発生する。また、Global MIDI Mappingの「Set Parameter」はClassic Guitar用に↓

・Action:Misc. Finger Noises
・Note effects:NFX Lfo Shape、NFX Lfo Skew、NFX Lfo Rate、NFX Lfo Phase、NFX Lfo Phase Locked、NFX Onset Duration、NFX Vibrato、NFX Vibrato Offset、NFX Tremolo Depth、NFX Tremolo Phase、Attack Envelope
・Guitar:Virtuosity、Fret、Guitar Legato、Guitar easy fingering、Guitar Body

 ↑が増えてるみたい。「Pedals」の「Pinch Harmonic Pedal」もかもと思ったけど、これはこちらにちらと記したよーに5.3.0になってHarpが追加されてからだった。


左から「Set Parameter」メニュー、「Set Parameter」の「Action」、「Note effects」、「Guitar」。

 YAMAHA MFC10本体スイッチをファンクションにして↓

・F71:CC#067:Glissando
・F72:CC#069:Pinch Harmonics
・F73:CC#066:Parm mute
・F74:CC#064:Sustain
・F75:接触不良のため不使用(^_^;
・F76:CC#001:ビブラート:Max 100

 ↑こんな感じに設定し、BOSS GP-10(本家頁)でSteinberger ZT-3 Customを半音階設定でMIDI変換して併用してみると、「Glissando」は無理っぽいけど、他はそこそこ楽しめる(^_^)どれもモーメンタリーにしてあるが、同時押しでもきちんと反応してくれる(^_^)キースイッチの追加も考えたが、活かせそなのは「Thumb」(B-2)くらいかな?

 キースイッチで「Thumb」(B-2)をオルタネイトで発動し、暫し戯れているとデモ版の発音制限がClassical guitarとその他で異なるっぽい。ピアノなどは従来通りだが、Classical guitarは高域の制限がオクターブ低いみたいで↓

・TrialなSteinway Dの発音制限
 ・042(F#1)、044(G#1)、046(A#1)、085(C#5)、087(D#5)、090(F#5)、092(G#5)、094(A#5)
・TrialなClassic Gutarの発音制限
 ・042(F#1)、044(G#1)、046(A#1)、073(C#4)、075(D#4)、078(F#4)、080(G#4)、082(A#4)

 ↑こんな感じみたい。MODARTT VIDEO CONTEST 2022 - instructionsネタに想定していた練習曲で音域を探ってみたけど、低域制限を避けると高域で引っかかる(^_^;