by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

今週の園芸?

・月曜日:家人の依頼で庭の柿の木剪定。庭には次郎柿と富有柿が1本ずつ居て、次郎柿は毎年それなりの量が採れるけど、近年は実が青く小さいうちに結構な量が落ちる状況が続いている。ヘタムシの存在も疑われているが、枝が広がりすぎている気がしないでもない。


 こちらで電線に届いていたのも次郎柿で、今年は例年になくバッサリ剪定してみる。太いところでは10cmくらいの枝もノコギリでギコギコし、根元がボロボロになりかけている枝も積極的にギコギコ。枝の広がりは半分まではいかないが、3/4くらいにはなったかな?


 一方、富有柿は数年前に大量に実が付いた後、何故かめっきり採れなくなってたり。その際に実が大量すぎて枝ごと切り取って収穫したのが悪かったのか、次郎柿と比べて日当たりが悪いからかなぁとか思っているが、よくわからん。こちらは太い枝が少ないけど根元がボロボロな枝が多く、次郎柿より剪定は控えめ。

・火曜日:大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

コンポスト移設
・ソラマメ用地整備
・キャベツ苗移植
・タマネギ苗移植
・ピーマン類片付け

 ↑こんな感じ。


 こないだ移設したコンポストに枯葉や残渣や生ごみや籾殻を追加して、満杯にしてからコンポスターを移設。移設先は先週使い切った今年7月分の跡地で、続く今月9月分コンポストは絶賛消費中。今年10月分今年11月分はまだまだ未熟だが、在庫がたくさんで嬉しい(^_^)


 こちらで収穫したトウモロコシと混植したサトイモの跡地は、ソラマメ用地として整備。酸度計が「6.5前後」だったので苦土石灰をてけとーに撒いて耕し、焼却灰と自家製コンポスト堆肥と籾殻と半鶏糞と自家製ぼかしを投入して耕して畝立て。先週整備したキャベツ用地と先々週整備したタマネギ用地には、それぞれ自家製苗を移植。


 長く採れていたピーマン類は、霜が来たからかすっかりへにゃってたので片付け。まだそれなりに実がついてたので収穫もしたけれど、ヘタがへにゃってるのも多かったけどそちらは収穫せずに放置。今年は例年になく長く大量に収穫出来たので、来年も高畝黒マルチする予定。



霜。

 新区画の扱いも含めてぼちぼち来年の作付け計画を作らないとなのだけれど、別の作業に追われて後回し中(^_^;来週はヤマイモの収穫をする予定だが、年内にビニールハウスの腰張替えとかキウイや梅の木の剪定とかしておきたい。年明けからはジャガイモの前に新区画の用地の拡張もしないとだし、その後も新区画でサトイモやるなら用地整備しないとだし、まだまだ作業は貯まっているのよね。