by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

IK創業25周年記念Group Buy そのじゅうさん あんど Full Bucket Music

 昨日IK創業25周年記念:Group Buyが19000突破したと思ったら、本日20000突破(笑)おまけが20個になり、期間が来月末まで延長に(^_^;やはりこないだの夜に何かあっ(以下自主規制)。なんだかんだでおまけ24個までいくのかな?


IK創業25周年記念 Group Buyのルール。
「登録数が1,000人増えるごとに、1つずつ無料プレゼント製品が増えていきます。」なのに24,000登録達成時には何も起こ(以下自主規制)。

 €99.99な1品を別途購入するとサンプル音源系以外のおまけがほとんど手に入る気がしないでもないが、欲しい品が多くて迷っているとゆー訳でもない。今後何かしらアップグレードしたいときに、€199.99で別のGroup Buyしたほーがお得になるかも。複数アップグレードしたり、新製品が出たりすれば尚更よね。

 Tryを活用しておまけ品物色な日々は相変わらずで、昨日はAmpliTube 5AmpliTube Jimi Hendrix AnniversaryAmpliTube SlashDimebag Darrell CFH CollectionなGear達をTryしてプリセットをお試し。こないだからのFERNANDES FR-55S改BOSS GP-10(本家頁)→AmpliTubeで鳴らしたが、ピックアップ違いの反応具合も確認出来て便利(^_^)プリセット自体は、数のわりにイマイチ盛り上が(以下自主規制)。

 T-RackS 5関連では、MODO DRUMのGroovesを再生しながらこないだ気になったQuad Imageの再確認。Quad CompQuad LimのM/Sで似た感じになるかと低域のSのGainを下げてみたが、Thresholdを最大にしても少しコンプっぽくなったりリミッターっぽくなる印象。逆に低域のSのThresholdを下げて圧縮するとゆー手が使えるのは利点かも。


 そんな中、こちら経由で久々にFull Bucket Musicにおぢゃまして、Free VST and Audio Units Plug-insを一通り頂戴する。以前からKORGの古いシンセをプラグイン化してくれている印象で、今回新機種なFB-7999はDW-6000とDW-8000とのこと。32bitなプラグインCubaseではじかれるので、「fb7999.dll」等は「fb7999.dl」等にリネームしてVST2のプラグインフォルダへ。

 起動確認ついでに軽く鳴らしてみると、昔はこんなんだったなぁとしみじみしたり(笑)同時発音数は64音まで拡張されているが、エフェクトを追加していたりはしないのでそのままだと素朴な印象。まだまだKORG Collectionに反映されてない音源は多いなぁとか思ったり。


Full Bucket Music FB-7999。