by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

大規模家庭菜園のお手伝い

 骨折した左手の握力が戻りつつある大規模家庭菜園な知人に呼ばれてお手伝い。主な作業は↓

・キウイの剪定
・雑草除去
・お茶の木伐採
・竹酢液散布
・いろいろ収穫

 ↑こんな感じ。


 キウイは横方向にはみ出た枝や、上方向に伸びた枝を除去。5月にもやったけれど、何故か枝が元気にあちこち伸びるのよね。肥料は何もやってないけど、栄養バランスが良くないのかしら?


 手が回らず雑草が元気な通路や畝が目に余るので、通路の確保も兼ねて除去作業。中央通路を活用するよーになってから使用頻度が下がった菜園縁側通路では、刈込ばさみでお茶の木との境を確保中に蜂さんに刺されていったん退避したり(^_^;刺された右手は少し腫れただけで痛みも無く、暫くしたら元に戻ったのでのーぷろぶれむ。


 それとは別に、簡易物置の設置などを考慮し、土留め兼区画の境だったお茶の木を一部根元から伐採。日当たりや風通しが悪いのか育ちがイマイチで、茶摘みでも収量が少なく、脇にビニールハウスが居るので作業もしづらい畝だったのよね。幹はだいたい太さ1cm前後だったので、刈込ばさみでちょっきんちょっきん。根を掘り出すのは面倒なので、この状態で放置の予定。


 こないだ種蒔きしたキュウリはぼちぼち小さな実をつけるよーになったのだけれど、葉の裏にwikipedia:スケバハゴロモがちらほら居て何やら吸われている模様。これはいかんと先日入手したKOSHIN 乾電池式噴霧器 GT-3Sで、薄めた竹酢液を散布。ナスやピーマンの畝にはカメムシさんと共にいらっしゃったので、退場をお願いすべくこちらにも散布しておく。


 収穫は毎度の知人任せ。ナス、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ、トマト、オクラ、ニラがそれなりに。小玉スイカもぼちぼち枯れてきており、黄色を3個収穫。摘芯せずに放置したので小さい実がいくつも残っているが、食用まで育たない予感。やはり1株あたりに枝が何本で、1枝あたりに実が1つとか管理しないと無駄が多い気がする。肥料の回数も少ないし、来年の課題かな?