by mitsubamushi(by みつばむし)

当頁はby みつばむし(http://mitsubamushi.yana.jp/)のメモです。毎週土曜日更新予定。

またまたHP 840G1機不調? あんど KB4284835失敗 あんど Pianoteq 6.2.0

 、ゆー訳で、HP 840G1機もバージョン1803(Windows 10 April 2018 Update)にしたのだけれど、昨日またまたWi-Fiアダプターを見失っていたり。毎度のよーに勝手に無効になっていたWi-Fiアダプターを有効にしよーとしたけど何故か有効にならず。しょーがないので再起動しよーとしたら何やら更新が始まったものの、「再起動しています」から進まず。そのうち「問題が発生したため」とかで再起動しなおして再び更新作業が始まり、今度は無事にOS起動。Wi-Fiも復活してたけど…大丈夫?




Wi-Fiアダプターが度々勝手に無効になる。
今回は何故か有効に出来なかったので再起動して復活。


 該当するWi-Fiアダプターは「Intel Dual Band Wireless-N 7260」とゆーやつで、Googleさんして出逢ったドライバーは、20.60.0(2018/06/14)が最新みたい。HP 840G1機に入ってるのは18.33.9.3(2017/10/01)だったので「ドライバーの更新」してみると、18.33.12.2(2018/01/24)になったけど、最新版には届かず。とりあへづこれでしばらく様子見。




ドライバーの更新前(上)と後(下)。


 その後確認すると、今回の再起動中の更新はKB4284835で、失敗報告ではBSODな方も居るみたい。それに気づかず6700K機でも別件で再起動したら更新が始まり、こちらは更新失敗していたり(^_^;HP 840G1機のほーは、成功してるのを本日確認済。



6700K機でKB4284835失敗。


 う〜む、こんな調子では無邪気に更新出来ませんな。今後はCOMODO Internet Securityファイヤーウォールでブロックして様子見したほーが良いのかも。Winaero Tweakerの「Disable Automatic Maintenance」でも良いのかな?


 そんな中、ふと気づくとMODARTT Pianoteq 6が6.2.0に更新してたので、デモ版を頂戴する。更新内容は↓

・New instrument: the Steingraeber E-272.
・New pedal: the Mozart rail.
・Minor revoicing of all grand pianos.
Pianissimo behaviour improved for all grand pianos.
・The preset manager can now be resized (when detached from the main window).
・On Windows and Linux, the main menu is automatically hidden in fullscreen mode.

 ↑こんな感じ。新しいピアノモデルなSteingraeber E-272が追加されたのに伴い、「Mozart Rail」なるペダルが追加されたみたい。「Mozart Rail」って何?と思ったら取説には解説が載ってなくて、Googleさんして出逢ったこちらによると弦とハンマーの距離を変える機能みたい。蛇足ながら、この手の新機能が追加されると他のピアノモデルでも使えるのがモデリングなPianoteqの楽しみでもあったり。


 デモ版で軽く遊んでみると、音色切り替え時に爆発的な音が出る。Cubase上でプラグインを試しても同様で、時には警告のダイアログが出たり、Cubaseが落ちたりと挙動不審。フォーラムでは報告を見かけないので、環境依存なのかしら?




Pianoteq Trial 6.2.0のSteingraeber。「Mozart rail」ペダルは右から2つ目に設定されてた。(上)
私の環境では音色切り替え時に挙動不審が目立ち、たまに警告のダイアログが出たり。(下)